Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all 1712 articles
Browse latest View live

一保堂の紅茶

$
0
0
京都の一保堂で大人買いした最後に大発見!
冷茶にすると抜群の「芳泉」の手前に…。


一保堂の紅茶です。
{95A1CC5C-6C20-4A67-A7E3-97AF1B1F54D8:01}

{067A7A31-35A4-4631-94E3-ADEAB9E3F540:01}



「昔ながらの、ごくシンプルなセイロンですよ。」
奥様が照れながら説明してくださいました。



全国の百貨店にある「一保堂茶舗」ですが、紅茶の扱いは京都寺町二条の本店と丸の内店の店頭のみだそう。
{544F5EEB-20C5-4011-9974-5DA7B2840959:01}


電話でのお問い合わせは、
でもよろしいのかと思います。




{93BAE533-7754-423F-BAFF-2AA1793AB6D5:01}

最近、毎朝これですー。
茶葉はBOPです。



シンプルで、渋みが強くなく、すこーし甘さを感じる品のいいセイロン紅茶です。
なんていうのかしら、こういう茶葉で時々、埃っぽい味のエグミのある紅茶がありますでしょ、
あれではなく品のいい「普通の、昭和な紅茶」♡

とても飲みやすいです~。
美味しいです!
朝はいきなりですと胃に差し込みますから、ミルクをいれても、ランチにはストレートでも。



なにより、お茶のセレクト日本一の一保堂さんがセレクトしたスリランカの紅茶ですから、
安心です。



あー、ゆったりと。
いい気分です。



さて、京都で私がしておりましたバングルです。
最近ずっとバングルばかり。
なんとなく暑いし、腕ね半分が空くのもいいですし、可愛いから。
{9CB41D8F-631B-4DB5-81F8-A4EF05EFE58B:01}


バングルには、あまりたくさんビーズを通さずに、一本一本にテーマと色を。
そうすると四本しても大丈夫♡
とくにブラックオニキスは夏の黒を効かせたファッションによく合います。
黒いサンダルとか黒い帽子とか、黒いレザーコードなどに。


{9452676E-AA97-420E-A2BC-524B27A842C4:01}


ベイビーピンクの隣のルビーロックは、私は薄いグレーが多いのが気に入っています。
グレーが多いと、何にでも合わせやすいから。みなさんが狙わないグレーは、狙い目です♡



では、今日も酷暑ですから皆様どうぞお気をつけてくださいね♡





俺たちバブル組

$
0
0


今日は私のお気に入りを。
{7709DC6C-5319-4EB9-A1D6-7CD12AEE7F9B:01}

最近このバングルの二段活用がいちばん出番の多い組み合わせです。
それに、リンクス オブ ロンドンの指輪を…。
ルビーロックのグレーと指輪の天然石のグレーがなんとなくマッチしていて気に入っています。
甘くても甘すぎないピンク。




…まさか「俺たちバブル組」の私が、
こんなアクセサリーをするようになるなんて考えもしなかった時代があります。



でも、今はこのくらい気の抜けたアクセサリーがかえっていいなぁ。
と、心から思います。






はじめてトロールビーズを見た時、
実は正直に言うとそれほど衝撃を受けたわけでもなかったのでした。



うーん(-_-#)
私にも似合うかな~。
みたいな感じ。





それまで洗礼を受けてきた俺たちバブル組のジュエリー、アクセサリーにはないカテゴリーでしたから。



何を選んで良いか、ぜんっぜんわからなくて…。




一時間くらい見ても選ぶのに苦労して…、
フェイス ホープ アンド チャリティ
と、
アグリーダックリングを選びました。
あと、リタイヤードに入ってしまったシルバートレースベージュブルーだったかな。
とにかく、淡い色合わせでした。




だけど、ひとたびブレスレットをしはじめたら…翌日にはほんとにハマってしまって。


3日後くらいにさらに足した記憶が(笑)




つまりね。
色々なバブルの洗礼を受けてきた後の、大人になった丸くなったネイリスト壇蜜(笑)のプライベートでのアクセサリーみたいな。
…これ、「半沢直樹」観てる方には解るハズなのですけれど(笑)







それに最近気に入っているのが、紐に通したチョーカー。
{9F723688-AFC8-4668-B86B-84BB58EE4C2E:01}

これは、ホワイトペーパーフォールドです。


{3CE51EDB-35D8-4AE9-B36B-8411511E2E31:01}

普通の丸紐に通して、結ぶだけです。
43センチにカットしていて、結ぶと39~40センチくらいになります。


本当はCBOとしてレザーコードもオススメしないといけないのですが、
販売しているレザーコードは今ひとつ長くて…。



トロールビーズをはじめて見てから10年近くになります。
そして、まだ飽きていない。



 ヴァンクリフのアルハンブラや、カルティエも好きですが…。
今は私はトロールビーズが心から好きと言うことができます。




ですから、お見たての時に「ドンズバ」のビーズをお選びしてお客様と私が手を取り合って喜ぶくらい嬉しい気持ちになる瞬間。

ほんとにほんとに幸せ。
そして、後からニマニマしているお顔を想像すると本当に嬉しい。




人生の後半にこんな幸せを人に運べるお仕事に出会って、とってもハッピーです。




だから、すこーし忙しくても大丈夫♡




大変だった社長という立場から、CBOになって「エラく」なくなっても。




刺繍、紅茶、バッグ、北欧の世界。





誰かと幸せを一緒に共有できる瞬間が、ほんとに好きデス♡





PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

$
0
0
ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。

バッグとサンダルとコミュニティ

$
0
0

みなさんとトロビの出会い、エピソードを聞かせてくださって嬉しかったです。
…なんか、コミュニティ形成されてますね。


嬉しいです。




でも、トロビに全然興味がない方がいても全く問題ないのがこの場所です。

「私、ミリネットオカダ(雑誌STORY)の頃からよ。」
「いや、僕はマンデーF1ワールドから。」
「私はヴァンサンカンの連載です。」
「徳光和夫のテレビフォーラム!(1986年~)」
「さんま御殿で初めて知りました。」
「僕は倍返しでお願いします。」


でも、全く構いません♡
最近は、「お仕事は何してらっしゃるんですか。」
とか、
「既婚者ですか。」
とか聞かれることを楽しんでもいます♡






さて今日は、千鳥格子バッグのピンクをご紹介します。

37×25  マチは14センチ

そう!黄金比率です。




比率でいうと、
マディソンスクエアーガーデン!


わかる方、…わかってますよね(-_-#)
{13D62671-42A7-4043-8A2F-99351068A0D9:01}



特に「Dさん」(笑)



私は中2でした。
マディソンスクエアーガーデン大ブームの頃。

 
笑わないで、みんなっ。
電車の中でしょ。




デザインはもう少し四角くしました。
A4が入ります。
そういえば、中2の頃にはA4なんて、ありませんでしたね。
ファクスがなかったから(笑)

{6DE89323-7D9B-4DA3-96F2-4C8371D0F8E4:01}


それをショルダーにしまして、肩紐は62センチ。
{9D4F875C-B0C9-43BB-85F4-826B92587960:01}

サンダルを合わせるなら、この色です。




昨日、ジャムオブワンダーに朝からずいぶんお問い合わせいただき、山田君とショップスタッフのすみちゃんが焦って…。
ミリさん、もう少し詳しく書いてください…>_<…とのことで。


ピンクもありますか。
と、いうことでしたので、あと3コになりましたピンクを。

水色は残念ながらなくなってしまいました。。





{63569FEB-1B3E-4BEF-A1FD-A7B74A5CAECC:01}


シェニール織の今治タオルで、芯地を挟んで抜いあげています。
撥水加工なしです。

{1655D307-1339-47E9-AC51-02EF405AE377:01}

牛革です。
縫製は国内で、梨花ちゃんも頼んでいる縫製屋さんとこですから、仕上げも綺麗です。
{AB9A27F2-117E-43BF-8BD3-7ADFB59674D2:01}





外ポケット



{D292193E-4BC4-475E-807D-5D8C6527E628:01}

中は、女の子のワンピースみたいなストライプのコットン地。


{4B2DFDBE-580C-4DA2-8F99-BB4B15046818:01}

反対側には携帯ポケットがふたつあります。


{0EB5A3EF-37AA-4549-AAED-0C3C3418E5F5:01}

裏にスタッズもついています。



お値段は、ちょっとSALEで17800円になります。(送料、税込み)


お問い合わせは、お電話で。
ブラックも…お電話で。
ジャムオブワンダーまでお願い致します♡

紅茶はこちらです。
東松島ステガの刺繍ニードルケースも全部アップしました!

お誕生日会

$
0
0
またまた一保堂の続きになります。
「お誕生日会」の前に…。


{FECD8FF3-1A74-4A25-90F3-9A7021297597:01}


京都本店で教えていただいた冷煎茶の作り方です。


{779DD7CB-2822-41CE-9FC6-805F7CC6CB79:01}

1~2杯分ならお急須でも良いようですが、私はジャグに作ります。
これはIWAKIのジャグ。
普通にお煎茶を淹れるときくらいの、人数分のお茶っ葉を、ジャグに。
これは4人分です。


{3D13404A-365D-4AF4-98DF-107F55C032A0:01}

で、なんと氷を少し。



{DAB9578D-7319-475A-8D7B-8F3634879C81:01}

そしてお水を注ぎます。
ポイントは、常温より低い温度から抽出すること。
すると、ほーんとにゆっくりゆっくりゆっくりとお茶の成分、とくにアミノ酸の甘みと旨みが上手に引き出されて、
なんともいえないサラリこっくりとした冷煎茶ができます。

最低20分から一晩。



私は一晩おきました。
それをもう一つのウォータージャグみたいなのに全部注ぎ完成~。
{F30987F5-C7A8-4B3B-936B-E49F9651D24A:01}

最初にそのままで。
それからグラスに氷を入れて。
だんだん薄めて。
後から起きてきた人達には、足りなくて水で薄めてσ(^_^;)


薄めてのところはモチロン自己流。
京都本店で教えていただいたのは、作り方です。
京都本店だから、納得しながら作れますよね(^_^*)





☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さて、お誕生日会。
  



実は今度、梅宮アンナちゃんのお誕生日会にお呼ばれしました♡

楽しみだなー、と同時に何着ていこぅ~…>_<…
プレゼントどうしよう~。
ですよね。
41歳なんて、若いからー。


楽しみデス♡



そんな私はアンナちゃんと数日違いで52歳。50歳過ぎたらあんまり気にならないですね。
51も52も53もあんまり変わらない。




だけど自分からお誕生日会なんて、開いたことがなくて。
いつも夏休み中だったから…。




覚えているのは、小学校5年生の一回だけ。懐かしいなー♡




でも、52年で一回しか自分からお誕生日会を開いたことないなんて、ネ。


ほんとは、
ちょっとだけ開いてみたい。



…。

と、思っていたら、東洋一の百貨店(1985年創業当時)からオファーが♡
{A4015E95-C651-4110-8431-84A2E67A79D6:01}






「お見たて会」の(爆)



お誕生日の当日に。。。




「あの~、その日は~。私のお誕生日だからお断り~♡」
するわけないですよねσ(^_^;)



でも、お誕生日にどなたも来てくださらなかったら悲しいです。
ですから、
お誕生日会とさせていただきたく…。




でも、祝わなくていいですからね(笑)



お知らせいたしますσ(^_^;)


イベント会場:1階アクセサリー売場 中央エスカレーター横



お見立て会は一回アクセサリー常設店舗となります。
8/24(土)14時より「岡田美里お見立て会」
※常設店舗にて開催





3歳のときに、「ミリちゃん、お誕生日に何が欲しいの?」と母に聞かれて「デパート♡」と答えた強欲者の私が、
お誕生日にデパート(笑)





お見たて会の前にランチお誕生日会しちゃおうかなー♡
横浜でオフ会♡も、いいでしょうか。


だけど。


夏休みだから…。
ご家族と過ごしていらっしゃるに決まって
ますよね。。。




ほら、夏休み中のお誕生日って、ね。
呼びにくいのσ(^_^;)

終戦記念日

マーメイドは祖母のお姉さん

$
0
0
私のマーメイド コレクションです♡
{21796C66-3687-4EEA-BB52-A54AB43E51EE:01}

ロイヤルコペンハーゲンの人魚像は、A.C.Perch'sのクリスチャンからのプレゼント。

最近はデンマークに行くと、紅茶を買いに行く際にバックヤードでお話したり、
お店が閉まった夜に近くのカフェで近況を語り合う仲になり友人に戻りましたが、
以前は紅茶の貿易で大変お世話になった恩人です。



クリスチャンが「僕の友人を助けてくれないか。」
と、トロールビーズデンマークのLiseとPeter夫妻に紹介してくれたことがトロールビーズジャパンの始まりでした。



その思い出のマーメイド。
クリスチャンのおかげで今の私があります。
{EE1B3D79-2829-4FD7-BEEC-456304E439BF:01}


ですから、とても大切なマーメイドのビーズ。



人生に無駄なことなんてない。
全てが今に繋がっている…。
と、思います。
辛いことも、乗り越えたことも。
マーメイドのように。


{AD9838BA-77A2-45C0-8992-97D0A6210F24:01}

これは自分でコレクションに加えた、やはりロイヤルコペンハーゲンの小皿。



{9003915D-0DF6-43BC-B2D0-0F0B2FDB109F:01}

これもロイヤルコペンハーゲンです。
デンマークに行くたびに少しづつ集めています。





{B85C0438-04FF-4961-9B0F-690AB21B2A90:01}


ハリウッドミラーに座っているこちらはリヤドロの妹ブランドの「NAO」のものです。
ずっと前に銀座三越のリビングフロアでポップアップショップをしていて、一目惚れしました。
ちなみに奥にあるティンカーベルのティーポットはフランツコレクションのものです。




…さてこの8月23日に、コペンハーゲンの人魚像が100周年になります。



あらためてアンデルセン童話の人魚像のお話を…。
そして、私の祖母の姉のことにも触れましたので読んでくださいね♡
{09564BA8-AA1F-4CDE-95D9-FDFA5880DD21:01}

マーメイドの物語
  • 人間の王子に心を捧げて、泡となって消えた人魚姫…美しくも悲しく、そしてロマンチックな「人魚姫」の物語。だれもがそのあらすじをそらで言えるほど有名です。

    幼いころ絵本で見た方もいれば、大人になってから文章で読み直した方もいるでしょう。あるいは、映画や舞台などで観た方もいるかもしれません。

    さまざまな形で世界中に広がり、いつまでも心に残る物語として現代に受け継がれた「人魚姫」。

  • 悲しくも崇高な人魚姫の愛

    ご存知の通り、「人魚姫」はデンマークの童話作家であり詩人でもある、ハンス・クリスチャン・アンデルセン(1805年~1875年)が世に送り出した童話のひとつです。

    15歳の誕生日に、人魚姫が目にした美しい人間の王子。

    難破した船から王子を救ったものの、それを告げる術がない人魚姫。

    ただただ王子が恋しい一心で、誰よりも美しい声と引き換えに、人間の足を手に入れて王子のところへ行き、宮殿で一緒に暮らすようになります。

    しかし、幸せな日々は長く続きません。人魚姫が事実を伝えられないまま、王子は別の娘と結婚することになりました。

    恋が叶わなかった人魚姫は、泡と消える運命。しかし、姉たちから「王子を刺せば人魚に戻れる」と海の魔女にもらった短剣を渡されます。

    人魚姫には、王子を刺すことができず、自ら泡になる運命を選び、海に飛び込むのでした。

  • 「死」こそが至高の世界

    人魚姫の純粋な愛、そして報われることのない悲しい結末は、一度聞けば忘れられないほど強い印象を残しています。

    このようなロマンティシズムは、作者であるアンデルセンの思いが影響しているといわれています。

    両親に深い愛情を注がれて育ち、創造力を養ったアンデルセン。

    しかし父親の死後は幾度も挫折を繰り返し、生活に困窮した時期もあったということです。

    そのようななかで、世相を見つめ、人間を見つめ、いつしか独自の世界観を作り出していきます。


    アンデルセンが生きていた時代、貧困層にとって生きることは苦しみの連続であり、死は苦しみに終止符を打つもの、すなわち救いでした。童話という形でアンデルセンが訴えていたのは、無関心を装う社会への嘆きだったともいわれています。

    「人魚姫」のほかにも、「マッチ売りの少女」のように死で救われる主人公の物語があります。

    一方で、「みにくいアヒルの子」や「親指姫」のように、苦労の末にようやく幸せを得る物語もあります。

    これらは、当時のデンマークの貧困層にとっての願いや夢を反映したものだったといえるのかもしれません。

    当時のデンマークは、ほんとうに冬の街頭に裸足の女の子が佇んでいた時代だったのです

  • デンマーク名物「人魚姫の像」誕生から100年

    世界的な観光名所として知られるコペンハーゲンの「人魚姫の像」は、コペンハーゲン港を望む岩に腰掛けています。この像が公開されたのは1913年8月23日。

    ちょうど100周年を迎えようとしています。

    人魚姫像制作の立役者は、デンマークの世界的ビールメーカー「カールスバーグ」創立者の息子カール・ヤコブセン。

    バレエとして上演された「人魚姫」に感銘を受けて、彫刻家エドヴァルド・エリクセンに人魚姫像を作ってほしいと頼んだのだそうです。

    アンデルセンの原作では、腰から下が魚であった人魚姫ですが、この像は足首あたりまでは人間の足の形状で、その先だけが魚になっています。

    これは、モデルになった女性があまりに美しい足だったために、鱗で覆うのが忍びなかったからだとか。

    実はこのモデルになったのが、私の祖母のすぐ上の姉です。



    コペンハーゲンの穏やかな海を背景に、静かに佇む人魚姫。

    じっと見つめていると、人魚姫の孤独と苦悩、たおやかな美しさ、内に秘めた強い愛…そんなものまで伝わってくるようです。




ローストビーフお山ご飯

$
0
0

ローストビーフお山ご飯

紫蘇とカリカリに油で揚げたニンニクを微塵切りにして白いご飯に混ぜて、容器に詰めてお山ご飯にします。
そこに薄くスライスしたローストビーフを乗せて、ミョウガと紫蘇の細切りを。
最後にダシ醤油をかけます♡




ミリミリさんのお料理をもっと見る


お誕生会をします♡

$
0
0

先週、私がつぶやいたお誕生会の話...。

覚えていらっしゃいますか。


「お誕生日会」


あの翌日。



マネージャーちーちが「ミリさん、30名の予約取れましたヾ(@°▽°@)ノ」

と。



えーーーーーっ。





で、強引に横浜でお誕生会をさせていただくことになりました。



......ちょっと嬉しいですо(ж>▽<)y ☆





ご参加希望の方は、こちらをクリックしてお申込くださいませ。


Millie'sバースデー♡


きゃー。

人生で二回目のお誕生会。

フリフリのワンピース着ちゃおうかな。

ハッピーウエディング(1)

$
0
0

土曜日は松屋銀座店店長 塙和子ちゃんの挙式 披露宴にお招きに預かりました♡




知人でもなく、友人でもなく、親戚でもない…スタッフの結婚式は初めて♡
結婚した子は何人かいましたが、最近は結婚式を挙げないことも…。
ですから初めての経験でした。



上司…という言葉がものすごく似合わない私(爆)
だけど、お嫁さんの勤める会社の上司として…

お嫁さんのご家族やご友人や、
旦那様のご家族やご友人に恥じない人間として控えめにでも華やかに参列して…
お嫁さんを最高の幸せに導きたい…

そして旦那様に心からの「和子ちゃんをよろしくお願いします。」をお伝えしたい…
ご両親様に「いつもありがとうございます。」の感謝の言葉を申し上げたい…
そんな気持ちでした♡





まず、着付けと大人の品格ある着物ヘアでは私は最高ランクをつけている東急本店8階シルクハウス美容室へ…。
ベテランの村田先生にお願いしました♡


そして、東急本店のトロビショップに立ち寄り出陣式(笑)

真夏の結婚式でしたから、絽の訪問着です。
こういう時には流行りの粋な今流着物ではなく、ごくオーソドックスな控えめな友禅でお祝いの気持ちを表しました。
帯締めと帯揚げの色は、あえてハズした少しだけ古典すぎない組み合わせにしました。
{7EE17C78-FE74-4698-AC01-C08E2F6C4A55:01}



とにかくお嫁さんがいちばん美しく輝くように…。




上司はあの人なんだ…へぇー。
じゃ、いけません(>_<)からね。



つづく。

PR: 8月30日から特別警報がはじまります-政府ITV

$
0
0
特別警報とは?発表された場合にはどのように行動すればいいの?詳しく解説します!

ハッピーウエディング(2)

$
0
0

ウエディングで着物、
だけど私はトロールビーズジャパンの上司。


ですから、
あら、着物でトロビはどこに…?ということで。
ここに隠しトロビ。
{C9728874-733B-4E60-98EE-1C536C01AA32:01}






愛を意味するローズクオーツを二人分
ケーキの敷紙、ホワイトペーパーフォールド
純白純粋のミルキークォーツ
幸せの色であり、お嫁さんのドレスの下のガーターにも使われる水色のビーズたち
(愛が)溶けないディクロイックアイス
お祝いを意味するシルバートレースゴールド



バッグからズリ落ちないように考えたのが、鍵の束にロックでとめて鍵の重みを利用する方法(≧∇≦)


ところが、この鍵が後からとんでもない事件に発展!(◎_◎;)
それはウエディングドキュメンタリーを読んでからのオタノシミ…(´Д` )でございます。



つづく。


ハッピーウエディング(3)

$
0
0


お式は人前結婚式でした。

トロールビーズジャパン創世期からのスタッフも、今から結ばれる二人の証人となりますから結婚証明書に署名をしました♡
{A7790A01-8183-4E0D-BFD6-0AC0F95517B7:01}





まず階段の奥から旦那様が降りてきました。
キャー、カッコイイ旦那様♡
{7C314B13-0FA8-4731-B6ED-F42DDCF4CEC8:01}





そしてお母様に手を引かれ…お父様にバトンタッチされバージンロードを歩きます。
{D9FD68BE-A72E-43B2-87EB-1AE212311980:01}



素敵なウエディングドレス♡
{7877070C-170F-4256-8BBD-35080E248A60:01}


お父様は目頭を熱くされて、腕を組んでのバージンロード。


厳かに式は進み、指輪の交換。
そして二人はめでたく夫婦となりました♡
{B2C91817-2F48-4849-9584-BF29DBC75D21:01}



今時の明るい結婚式は、こうやってみんなに指輪を見せるんですね♡
この瞬間に、視聴率も最高になりました。





披露宴はさながらニューヨーク摩天楼を感じさせる、東京タワーを一望する汐留の41階にあるレストランでした。
日が落ちると、東京タワーの向こう側に神宮の花火大会が見えて最高のロケーション♡
{C7CE5281-A794-4FB7-9AF4-6DCBD19D67AF:01}

{408E4866-8E0A-4185-B58C-B91C3E94395E:01}





とにかく、この主役の二人が最高で…。
気取らず見栄を張らず、明るくて素直で。
だけど品のある披露宴。
{100040DA-2B7F-4586-948C-E35ED8967B22:01}





男らしさ満点の、可愛らしさ満点の。
この二人らしい…
ご友人を、ご家族を大切にされてきた二人だからこその幸せの最高の姿。



「俺達バブル組」の豪華絢爛な見栄を張るばかりのドンペリコテコテ結婚式…「快楽」を幸せと履き違えていた時代の結婚式、
そんな結婚と違い…、



アリストテレスの「最高善の幸福の実行をしてきたからこその、良く生き良く行為することが幸福と同じ意味であるとする」

人間を人間たらしめるもの、
至上の価値である「仲良し」…。
「善」そのもの。


あぁっ。
ほんとに幸せを分けてもらいました♡♡♡




で。
鍵なんですがね( ; _ ; )


次に続きます。

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

$
0
0
ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。

ハッピーウエディング(4)

$
0
0

で。
鍵なんですがね( ; _ ; )/~~~




そんな最高の気分になり、我がスタッフの美しく気高い姿が誇らしく…感動に酔い、ちょっぴりホロ酔い…
のまま皆とお別れして、
私はお迎えに来てくれていたP君の待つところに向かったワケですよ。



やはり、気持ちも昂ぶっていますから、
知り合って34年になるP君にもヨレヨレになった私よりは多少は(惚れ直してもらいたいな)と。


なんとく気持ちも新たに。




で。
向かう前に化粧室で、お化粧直しをしたワケです。




で、鏡の前でバッグから色々と出して…酔いもあり…でね、
(あっ涙を拭いたティッシュをゴミ箱に捨てましょう…)と…、
捨てた瞬間にバッグの向こう側に置いた鍵がバッグの死角になり…(´Д` )


よく見もしないでバッグのハンドルを持って、そのまま。
忘れてきたワケでした!(◎_◎;)




気がついたのはクルマを走らせてしばらく経ってから。



最高だった、最高だった♡を連発する私が最低の立場になった瞬間視聴率はこのとき。。。
 



で、呆れるP君にUターンしてもらいながらビルの防災センターに電話しましたら。



あったの(。-_-。)
号泣。




結婚式の司会者の方が、
「新婦は新郎のどんなところに惹かれたのですかとお伺いしたら、優しくて男らしい、まっすぐで嘘のないところですと♡お聞きしました。」

みたいなこと言ってましたが、



「ミリさんはP君のどんなところに惹かれたのですか♡とお伺いしたら、
鍵をトイレに忘れるという人生最悪の失態をしたときでも、ムカつくに決まっているのに呆れながらも頭をポンポンと叩いて笑ってくれるところですと♡お聞きしました。」



ということで。
「その頭の叩き方は、いつもよりちょっぴり強めで回数も多かったとお聞きしております。」by司会者。




P君「なんで一番大切で、そんなに大きな重たいものを忘れるのぉ?
そうやってね、なんでもポーっと受け止めて大切なことを見過ごすから何回も騙されちゃうんだよ~(。-_-。)」
と、辛辣なお言葉とともに。


ハイ、当たってます。




私はこれからは自分が見栄を張る幸せよりも、
子供達の幸せ、スタッフの幸せ、その幸せの数だけもらって自分が幸せになろうと…、
もう決してお化粧直しはしないと、強く思った一日になりました(-_-#)



おめでとう~♡
{DBFD97A5-53FF-4E4C-BEBD-94B5ACA9805A:01}


ステキ♡
お姫様だっこ♡
キャーキャー♡♡


新婦は松屋銀座店長です。
「ミリさん、私ね、結婚式に大好きなトロールビーズをコーディネートしてお嫁さんになるのが夢だったんです。
ドレスもそれに似合うドレスを探して、お色直しで夢を実現させました♡」
{81CC2003-7B11-446B-AF89-544784D6AFEE:01}


誰よりもキラキラの花嫁さんでしたよ。
ほんとに美しい。

幸せになってね♡♡♡


AHKAHのお隣と素敵な仲良し

$
0
0
{749C1B0F-CD6E-42C3-8698-BC04B45F43B7:01}

松屋銀座にトロールビーズが期間限定ショップを出させていただいたクリスマスから
この冬で5年になります。



ちゃんとした常設店が出来てからは、9月で4周年です。



早いなー。






早いなー。ほんと。
あのころは、何かを百貨店で販売することに慣れていなくて、
「じょうせつてん」ていう言葉も初耳だった、です(恥)



次のお店に出店するにあたり、今までお世話になっていたお店にあらかじめご挨拶回りをする…ということも、
全く知りませんでした(大恥)



もっといえば、「締め」と「支払い」にサイトがあることも知りませんでした。
「月末締めの10日払い」
みたいな、アレです。






だけど、今は社長業を乗り越えてチーフブランディングオフィサーで、
お給料をいただく側に。。。
初めてのサラリーマン。





今日はファッション界では有名な高橋みどりさんとお茶しながら、
「早いわねー。」
と語り合いました。
{572DA5C6-B4DF-4A49-BCE9-FD8E45969F71:01}

最近、よくお会いしているみどりさん。
今日もメチャメチャ素敵でした♡

みどりさんについては、
をクリックしてくださいね♡




そして、
この秋にはまたお店が増えるトロールビーズです。

{9FC20794-D964-49C2-BE04-C59245AAFA6D:01}

銀座4丁目のライオン像の地下にも。
ついにオープン致します♡





場所は、仲良しの福王寺朱美さんのブランド「AHKAH」(アーカー)のお隣。
{499DEFB9-97E4-49B7-911E-4361859C6351:01}




この、お客様が背中を向けていらっしゃるところがアーカーの左手のトロールビーズショップになります。
{6FF3F957-4B67-48C2-80F6-F8CDD7E51973:01}


福王寺さんのアーカーのお隣なんて、夢みたい。




{BA5C6642-E9DF-4F44-B84C-4E8927D887EC:01}

福王寺さんも「ソロモン流」などでご覧になった方も多いと思いますが、
私達はたまーにランチしたりメールしたり。




私達ふたり40代からアクセサリー、ジュエリーという世界に入った子持ち、シングル、という境遇が似ているので、
いつもたくさんたくさん積もる話があります。



私の薬指と右手小指のリングとピアスはAHKAHのです。
ちょうど銀座三越にディスプレイされていたコレは、小指のピンキーリングです。
{02265D99-A178-4071-AA35-116F20DF53F9:01}

薬指から入ってきた幸せが、身体の中をぐるっと満たして、
右手の小指で出て行かないように止める…。

のが、フランスの習わし。
と矢島タケシさんに教わった付け方。



考えてみたら、ほんと。ありがたい。
みなさん仲良しでいてくださりありがたいです。



これからも、素敵な先輩を目指して…、
私も少し年下の人から「仲良しでいたい」と思われるような存在にならなきゃ。


幸せが逃げないように、
ピンキーリング外さず、トロールビーズをこすりこすり(笑)
ピンキーリングもトロールビーズもこすりこすりし過ぎて、減らないように。




最後にお知らせです。
どうぞよろしくお願いいたします♡


 

■トロールビーズオープン情報

日程:827日(火)

場所:地下1階アクセサリー

 

■岡田美里お見立て会

日程:831日(土)14:0016:00

場所:地下1階アクセサリー トロールビーズショップ


よろしくお願いいたします♡

長女ちゃんブロガーとなる。

$
0
0


{2D512026-FA48-4859-A38C-C5A9D095A2FB:01}

最近のきっちゃんです。



雑誌「NYLON」のオフィシャルブロガーとして、
きくののブログで、化粧品ブランドのハナシをしています。




もう、私が教わる時代が到来です~。
あー。
こわっ。







フルーツカレーと梨のサラダ

$
0
0

フルーツカレーと梨のサラダ

挽肉のカレーを煮込むときに、お水を使わずにフルーツピューレで煮込みます。
バナナ一本
りんご一個
キウイ一個
水50ccを加えてフードプロセッサーでピューレにして、玉ねぎ、にんにく、牛挽肉を4人分炒めて、そこに加えて10分煮込み、
「コスモ直火焼カレー・ルー 中辛」フレークを一袋振り入れて5分煮ます。

お皿に盛り付けてから、カルビー「コンソメパンチ」ポテトチップスを粉々にしたものをかけていただきます。

サラダは、ベビーリーフ、セロリ、梨の薄切り、ブルーチーズ、クルトン、最後に蜂蜜にドレッシングで♡




ミリミリさんのお料理をもっと見る

お誕生日会*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

$
0
0

(映画の予告編みたいに)




ザンッ(効果音)


2013年8月24日*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*




ザンッ
(効果音)



11:30AM*・゜゚・*:..。.:*・゜゚・*


ザ、ザンッ




横浜ベイフロントに、アラフォーを代表する紳士淑女が集結*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
{45F1374B-D10A-4768-997B-36513A36BF64:01}


(BGMは、何故かライオンキング)
ドシッ、ドシッ…
フンバラーバ、フンバラバラー。

フバラーバ、フンバラバラ~。



横浜SOGO10階、「サファイア ホテルオークラ」のローストビーフ食べ放題 2500円のブッフェレストランに*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*



ついに現れた、ミリラー達23人っ!


…と、いうことで昨日は横浜でお祝いしていただいたお誕生日会♡




初めていらしてくださった皆様、
それから刺繍クラスの皆様、
ティーインストラクターの後輩ちゃん(あ、あれ?先輩ちゃん?)
トロールビーズジャパンの監査役様ご夫妻そしてマネージャーちーち♡
電通様♡


という、超豪華、アカデミー女優&俳優陣によるお誕生日会が、
ついについに劇場版ロードショー♡



{3CB66905-25A3-475A-93DD-F172608C0FD9:01}

念のため、皆様のお顔にキラキラをさせていただきましたが、
こんな雰囲気でとってもハッピーで優雅なビュッフェランチでございました。



真ん中のお誕生日席で、いやしくもプレゼントを覗きこむ主演女優。
{95475D8C-9B12-4634-BF4C-B2BEC177EDE0:01}







冗談は、さておき。。



昨日は、お誕生日会を祝っていただき、会場にバルーンや花束をお送りいただいたり、
それから昨日のフルーツカレーのコメント欄にたくさんのメッセージ、
ありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



大人になってから初めてのお誕生日会♡
そして、皆様からたくさんのメッセージ。
ほんとにほんとに幸せな時間でした。
ありがとうございました。








まず、
ハッピーバースデー トゥーユー
の歌の練習をしてからの、
主演女優の入場。

そして、短いスピーチ。


その内容は、「ビュッフェがなくなっちゃったらいけませんから、早く取りに行きましょう(笑)」



で、始まりました…。




一番遠かったのは、京都からの方✨
ご主人様もお子様も「ミリさんのお誕生日会、ほな、行かなあかんやろ~」
と出してくださったとか。

本当にありがとうございました(^_-)-☆



みなさん、とってもお洒落なさって可愛くて素敵でした♡




そして奥のほうに座っていた50代のジャケットを着こなす男性。
バーニーズかエストネーションかでお買い物しそうな感じ。。
スレンダーで、けっこうイケテル♡



みんなの(もしや、P君…)の期待♡



を、裏切り「トロールビーズジャパンの社長さんですー。」
の言葉に、場内が冷たく白けた瞬間もあり(笑)





そしてパーティが盛り上がったところで用意したのは、
「あみだくじ」(^_^)v
{FCF90200-A1C5-4AEF-BA9F-E6F72BEF313A:01}

勝者がゲットされたのは、5万円相当のバッグや話題の千鳥格子バッグ
{77382CD4-C7C1-4B87-B021-AC63412D729A:01}


それに、今度私が契約しましたビタミンCの基礎化粧品のサンプルのくせに1800円もするサンプル、
millie's fine teaの紅茶、レシピノートなどなど。
ハズレ無しで大変盛り上がりました。


{553B8075-1E87-407E-BE26-2259FD5116C2:01}

これは、あみだくじを読み上げる私と賞品を取りに駆け寄る方(^_^)


{29AF1036-D8D6-49BE-9FBB-6887DCFE0DA2:01}

そして、よかったー。
ケーキのロウソクは、一本でした(笑)




本当はみんなで「フルーツバスケット」か「イス取りゲーム」がしたかったのですが。



そして、最後に私の秘蔵の一発芸。
ちーちさえ初めて見たという「モノマネ」
は大爆笑。


皆様がとっても楽しんでくださり、
「来年もやってくださーい♡」
とのご要望もでまして、お開きになりました。



…まさか52歳でこんなに楽しかったなんて。


…だけど、52歳だったから楽しかったのかしら。。




「ミリさんのブログにチカラをもらいます。」
「いつもミリさんのブログを寝る前に読んで一日をリセットします。」
「絶対にやめないで~。」
「いろんな、暮らしのアレコレが刺激になります。お手本です。」
「さつまいものレモン煮、さつまいものクセに面取りしたのが衝撃でした(笑)」
などなど。



皆様に支えていただいて、いま、があります。
懐かしいパン教室の生徒さんのお顔を拝見して(あの頃)のこと思い出したり。。
いろんなこと乗り越えて、いま、があります。



もうすぐ「若くして」天に召された美空ひばりさんの逝去された年齢になる私達。
52歳なんて、「若くして」なんだと。

そう思って、この若くして美しい第二の青春を謳歌しなきゃと強く感じました♡



そして、「来年は、ハンカチ落とし、しましょうね!」
とお別れしました。




皆様~ありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
このブログで繋がる皆様、読んでくださっている皆様~、
支えてくださっている皆様~、
大好きでーす*・゜゚*:.。. .。.:*・゜゚・*














お誕生日の夜

$
0
0

横浜から帰り、自宅がお花でいっぱいになりました♡

{C7D212C8-8D94-4CE7-94BB-0124F3EFF237:01}


玄関にはバルーンと、お花、昨日の参加者様からのお花。


バルーンを贈ってくださったのは、大磯で創業200年を超える鰻の老舗 ミシュラン2012、2013と連続で一つ星に選ばれた「國よし」さんから。


「さつまいものクセに面取り」
じゃないけど「老舗のクセにお茶目」なところが大好きな國よしの看板娘さま。
私史上、最上級のお上品な方です。


これを横浜からクルマのトランクに✨



{AC821204-5E89-4869-8FE2-4ADEC3EBD9B9:01}

こちらはISOさんからの薔薇。

ウチ中がお花でいっぱいに。
{120DCA6F-E697-4320-93C4-95A5EF9B719B:01}

テレビの前のにはパン教室の生徒さんからの。
スピーカーの横で、よい音楽を聴かせたい…。




{56EE24F1-FE58-4816-A52B-E3162B63FD37:01}

洗面所。
{FFC54A0C-5F42-4E7D-BA72-4BEEA6C195A2:01}

ダイヤモンドつき✨




{D1282851-1BF3-4EC8-8CAE-5BC1C11EBA34:01}

そしていつもでっかいベンツで刺繍にいらしてくださるオシャレなYさん、ありがとうございました*・.。.:*・゜゚・*


他にも載せきれないプレゼントをありがとうございました!




夕方からは、ファミリーでのバースデー♡
娘の彼氏君と彼氏君のママ…というメンバー♡
彼氏君のママと私ね、仲良しになっちゃって(笑)



頑張りましたフルーツカレーとサラダ。

疲れた日に限って、
さらに疲れるようなことするの得意です(笑)



{C71C0D86-120A-49FA-B5B4-65867458E3CE:01}

フルーツカレーとサラダ。




それからプレゼントの「妖精からのメッセージ」というカードで心を読むというカードリーディングを、
食後にみんなでやってみました♡
{ED0A76DF-3EF4-4288-9B13-A4871D314592:01}


心を静かにして、一枚のカードをめくります。


みんなそれぞれ、すっごい当たってビックリ。


で。
私のカードは、というと。
「NEW HOME」


えーーー( ; _ ; )/~~~
また引っ越し~(ー ー;)


と、思ったら
「家の中で癒しが起こっています。」
と、いう意味もありました。



ほんと、まさに。
「妖精はいたるところにいます。家の庭にも、公園にも、ペットのそばにも。
そして花が咲いているところなら、どこにでもいます。」
ですって。


当たってる~。



皆様が妖精を運んでくれました。






そして、子供達からの可愛いスワロフスキー。
{7005CDEB-A646-47F7-B943-7C4B029399B5:01}

真珠貝とペン、ありがとう。
日本橋三越のアクセサリー売場まで買いに行ってくれた…と。

その隣にトロールビーズのお店あったハズ(笑)




それと日本橋三越の地下で買ってきてくれた私の大好きなピエール・エルメのケーキ。
一個だけ買ってきてくれたの(号泣)
ホールケーキが予算では買えない(当然)
「一杯のかけ蕎麦」みたい。
{1D1008DE-A57C-44AD-A890-99621DBD8DAD:01}

しかも暑さで溶けてる~(号泣)
けど、すごーく美味しかった~( ; _ ; )/~~~



P君からは、水色の「Tiff…」の紙袋に入ったプレゼントとトロールビーズのピアスフックをもらいました~。
私が勝手に予約しといたもの(笑)
後で「お取り置き引き換え書」だけ渡しておき(爆)




♡ほんと、昨日は家の中に癒しがありました。



みんなで過ごして楽しかった~。
最良の日でした。




これを、これからは人様のためのエネルギーとしたい。
これからも頑張ろう( ; _ ; )/~~~
と、強く思った一日でした。


ほんと感謝です。
ありがとう♡










Viewing all 1712 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>