Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all 1712 articles
Browse latest View live

マイ・インターン

$
0
0

ドバイに来る飛行機の中で映画「マイ・インターン」を観ました。



{2BD810E5-72FF-44A4-9B46-34D9EAE67174:01}



アン・ハサウェイが小さな子供を抱え、
従業員100人以上という通販会社の社長に1年半で上り詰め、
悩みながらも年配のインターンとして入社した
ロバート・デ・ニーロに救われて
人生に光を見出す…
という内容。




ファッション業界の厳しさや多忙さを、
こんな私でもアン・ハサウェイの演じたママの、
1/100くらいは経験してきましたので、
とても心に響きました。




女性で、
まさかのトップに立ち、
日々たくさんの難題に立ち向かい、
でもスタッフとの愛ある交流など、
たくさんのハッピーも手に入れて、
家族を抱え、
母としても悩みながらも前進する…


ほんと響きました。




ちょうどウチを出た後に、
小春から
「ママ!卒論のプレゼン終わった!」
「私、優秀賞に決まったって!先生から連絡きた!!」

のLINEが。



そして偶然にも菊乃からも
「見て!!!!ギンザの表紙!!!右下に私がいる!!!」 
{A3ABE527-385A-4289-9207-3F53341E4906:01}

の、嬉しい報告。


…やったね!!!
雑誌NYLONの専属を12月に卒業して、
今、いちばん好きな雑誌に載れて良かった。
自分のブランドのコレクションに向けて頑張っている菊乃も、
よく頑張っているなと思います。





…私は飛行機で知らない外国に向かう、
こんな母親だったのに…
と、
アン・ハサウェイの映画を観ながらエンドロールで泣けて泣けて…




やっぱり頑張ろうと、
映画に助けられてドバイに到着しました。




ドバイはどこもかしこも映画のセットみたいで。
{FA54B498-7C10-4824-B169-38C4CE28F1A1:01}




誰もが俳優に見えてしまい、
{CF321EA5-4F7E-49F2-AF85-724B2E465835:01}





昨夜連れて行ってもらったところも
恥ずかしいくらいの凄いところで。
{3755CDE9-B298-4838-B8E4-3F00B8A5161F:01}




ミニスカートにハイヒールじゃなくて
ごめんなさいって感じでした。
{EB110669-F0DC-4C39-A077-B7B2CE9F59A9:01}




エントランスには1億円近くするブガッティが2台も並んでいたり、
{14645EFF-C99A-4148-97D8-E904586AB960:01}



ランボルギーニが普通にいる…
{39E9C346-C37D-49CC-A548-8073D4EBD825:01}



なんなんだ、この国は…!
の連続でしたが、




あんまり羨ましいとも思わずに
アン・ハサウェイと違って何年も同じブーツで平気な自分が、
いちばん自分らしくて、
それでいいやと思えたことが、
{2B23A2DA-E1B1-4C59-B8FF-B5FA01A4E927:01}

今回の旅で感じたことでした。



なんでも一番になるより、
そんなことより大切な何かが、
日本にはあるよなあ…
と、
そして琥珀のブランドのみなさんが、
ほんとにほんとに「善い人たち」で、
どこの国の人だろうと、
ロマンある製品を扱う人たちの素朴で純粋な心に感動して、
日本人みたい…と
なんだか、
海外に出て日本の良さを再認識でき、
外国の人にも日本人にも波動があって、
同じ波動でいると言葉も超えるんだと…

新月の月を見て同じ願いを託せたのが
なによりだったと。


 
それが今回の旅の感想でした。




ほんとうの幸せ

$
0
0
スーパーカーの爆音とクラクションの音がずっと聞こえていたドバイから、
穏やかな生活音のする東京に戻って来ました。




外国のみなさんとのお食事が続き、
つい食べすぎてしまい、 
体重が増えています。
{AE6DB0BF-C3D1-49EF-AD88-D4AB2DCB0F53:01}
朝食



{6FCBFFFF-EC6C-4C67-9FE5-4EFFFF0F0341:01}
ランチ



ディナーも、
かならず前菜からデザートまで。
{728D6EF2-307B-4C8B-B90B-84481C75A39E:01}

海外では、
こうやって自分のパートナーと「カップルがひとりおき」に男女が分かれて座ることもあり、
一番手前の私は、
(ひぇー)な食事風景です。
ずっとお話しをするのは、
とてもとてもハードでしたが、
日本のみなさんに「何か新しいモノ」をご紹介できるなら…
と思って「奥様仕事」頑張りました。




…帰りの飛行機では「foodies」というドキュメンタリー映画を観ました。


デンマークの「NOMA」から始まり、
香港にある
軽飛行機が買えるほどの内装をかけたチャイニーズから、
スペインのサン・セバスチャンのレストランまで…
究極の一皿を求め続けて旅をする様々な人に 
インタビューをしています。 
 


その生き様にスポットを当てながらも、
iPhoneや一眼レフカメラで食事を撮影し、
ひとり満足そうにするグルマンから
カメラを引くと、
隣には数人で楽しそうに食事するグループが。


(ほんとうに「孤食」で良いのか…)
のメッセージが伝わってきます。





その番組のクライマックスで、
世界の中でも「究極」と表現されて
スーパーモデルが訪ねたのが 
京懐石とカウンターだけのお鮨屋さんでした。
{FDDBDD6C-16E4-4545-94DF-F93D39B5F1DC:01}
(菊乃井より)


床の間のしつらえ、
着物での凛とした美しい配膳、

ひと皿毎に口福が凝縮された懐石料理は
縦横無尽に季節をかけめぐります。




空間や雰囲気も含め、
カウンターでお魚をおろし五感で味わうお鮨屋さん。



海外から
こんなに賞賛を集める日本に、
私は暮らしているんだ…
そんな安心を覚えました。




そして、
でもね…そんな日本でもいちばん美味しいのは、
家庭料理。



じゃ、なきゃ。
と、
これからも家庭料理を極めたい。
そういう気持ちが高まり、
アタマの中で料理熱に燃えた帰路でした。



ドバイのショッピングモールには、
カフェだけで100カ所もありました。
夏は外が50度くらいになりますから、
渋谷と自由が丘と二子玉川が
全部一カ所になっているみたいなことですが。



そんなカフェに、
女子会風のテーブルがいくつも…。
{93E2FE02-28FE-4163-808D-6B8C5352DE2B:01}
黒いアバヤに身を包んだ女性達は、
ハンドバッグだけは全て高級ブランド。
(隠し撮りしちゃった、アバヤの女子会…
アバヤが黒すぎて、後ろ姿がもう一人いますがわからない)

ちょっと気になって見てしまいましたが、
どの女性も、
あまり笑わないの。



とても静かに、
なんだか抑えた雰囲気でおしゃべりしていました。
日本の女子会とずいぶん違うなぁ…。
お酒も飲むことがない人生。




ほんとうの幸せが、
彼女達の家庭料理にもあれば良いけれど…。
と、
思います。





…私は、
今日は酵素断食。
お腹と身体を少し休める日にしまーす。


タータと妹と…そして母のリハビリ

$
0
0

{8D6743E9-CC4A-41A5-B00C-91958E4AFC11:01}

先週の土曜日に、
64歳のタータが通う
世田谷区立の夜間中学校日本語科の美術展覧会が開かれている
ファミリーパークにある世田谷美術館に、
展覧会を観に行きました。



タータは、
ミャンマーのヤンゴン大学を卒業していますが、
23年になる日本で日本語がもっと上手になりたいと、
漢字検定を受けたりと、
いつも努力してきたのですが、
夜間中学校に通うなんて本当に尊敬しています。




私たち家族は、
授業参観に行ったりして、
様々な国の生徒さんの日本語授業を参観して、
微笑ましい姿に笑顔になったり、
タータの中間試験や期末試験のちょっとしたお手伝いをしたりして、
ずっと応援してきました。

{35E51370-2492-44D7-A14A-6DB3E6DBBFE9:01}



タータの作品、あったー。
{AC408DC8-3144-4846-89A2-EA3618E9D104:01}
と、写真を撮る小春。
{3F45CBFE-6013-4746-BDFB-BD92B0AC00A1:01}



貼り絵です。
{0A6E109C-153A-4837-98AD-86DD4F2F3358:01}



それから、こちらも。
{58055771-0EBA-49CC-AEA1-BC6991C2BE14:01}
なんか、可愛くて。
笑っちゃいました。

 


それから鎌倉の母と、
妹が週4シェフとしてスタートしたばかりの、
鎌倉駅から近い「鎌倉美学」
を訪ねてディナーをいただきました。
{ED5824BB-A891-49F4-BA61-CD79747BD343:01}

妹の本業は、まゆ毛とまつ毛の専門店 広尾の
今は長女のももちゃんが継ぎつつありますので、
もともと大好きな料理を地元鎌倉でスタートしました。
{D8611FC7-7369-439C-92B3-D0104BF6CEF5:01}

{10263415-2844-4842-B289-0B75EEB28447:01}



カフェ鎌倉美学をよろしくお願いいたします✨
{28348892-9E90-4E4B-B534-875E4250CEE4:01}




それから、
重い荷物を持ち上げてギックリ腰になってしまった母を、
私のウチに連れて帰って…
それから毎日リハビリに連れて行ったり… 
のプチ介護生活デス。




思いがけない大雪で、
連れて帰ってきて良かったなと
おばあさんの好きそうな煮物など作って過ごしてます。




やれやれ…。
でもタータも妹も母も、
みんな家族ですものね。






明日から

$
0
0

今日の東京は快晴で、雪もほとんど溶けてしまいました。

母もストレッチに通い、今日が三回目。

おかげさまで今朝はかなり良くなった感じでした♬




ここ数日は、

抗酸化作用のあるお食事のオンパレード...

頑張りました。

大豆、ブロッコリー、キャベツ。

人参、カボチャ、バナナ。

にんにく、生姜、甘酒...。




こんなことでもないと意識しないけど、

なーんだ、豚の生姜焼きと煮物と納豆でいいんだー。

みたいなね。





その間にトロールビーズではバレンタインコレクションが発売となり、


大変ファンのみなさまが盛り上がっていると聞いております。


スプリングコレクションの発売は1月23日(土曜日)。

今回は前評判がものすごく高くて、

今までよりたくさんのご用意をし、

お客様にはよりたくさんのビーズをご覧いただけるものと...。



楽しみにしていてくださいね。

詳しくはトロールビーズのホームページへ





さて、

ドバイやら母のことやら、

去年からもいろいろとあってずっと考えをまとめていたのですが、

モデルやタレントや、

アトリエミリミリ主催のほかに、

私の肩書きはなんなんだろうかと....。





デンマークの紅茶からはじまり、

紅茶周りのポット、

帽子、

トロールビーズ、

ベント&キューン、

Birger Christensen の毛皮

琥珀の手伝い...。




ヨーロッパの、特にデンマークからのお品物について、

単なるモデルではない活動が増えてまいりまして、

「いろんなことやっていますね」と言われて久しいのですが、

「やっている」

よりはご紹介したり、

モデルになったりすることが多いわけで....




男性なら「僕はコンサルタントです。」

と言うのでしょうが、

私はモデルを務めることもあり、

それをなんて言うのかずっと考えてきました。



トロールビーズでは「チーフブランディングオフィサー」

という肩書きをつけていましたが、

こう色々な海外のブランドさんからお声掛けをいただくようになると、

どうしたらいいかしらと。




そして、

次号の「婦人画報」にチラッと出させていただくにあたり、

インタビューを受けているときに肩書は...。

となって、

「ブランディングアドバイザー」

がいちばんしっくりくるのではないかと思い、

そうさせていただくことにいたしました。




と、いうことで琥珀でいつまでも

「奥様仕事」なんて言ってるのも、

おこがましいですし、

あしたからの琥珀の展示会の準備に、

いってきますー。



ほんとうは今日は単なる運転手なんですけど....ね。

がんばりますー。




誠ちゃん

$
0
0

{9D71CD7C-5DFD-405B-A7A0-D1E942E2003F:01}


飾りつけしてきましたー。
IJT国際装飾展@東京ビックサイト
東3ホール A28-39



このブロンズは、
デンマークの社長さんがドバイまで運んでくださり、
私達が手持ちで持って帰ってきた本物のレプリカなのですが、
すんごい重かった…(笑)



しかし偶然とはいえ、
祖母のすぐ上の姉がモデルをつとめたマーメイドの像がHOUSE OF AMBERでなんて…。
{111D490B-866F-45BA-AA59-45DD84D6F3F7:01}

スウェーデン、アメリカ、ドバイ、
香港、中国、マカオなど世界に43店舗をもつブランドです。



いつも思います。
どんなことがあっても、
天国から見守ってもらえていると…。



大変なことがあった後には、
必ず(おや?)
と思えるデンマークとの繋がりが 
私の前に現れます。


トロールビーズのときもそうでした。



ジェットコースターのような私の人生で、
昇る高さは確かに高いときもありますが、
普通の人がなかなか経験しないような
低さ… 



ただ、
その底辺を経験した後には必ず(おや?)
と思うような導きが目の前に。




実は今回の展示会参加に際しては、
{C50664E6-FBDE-48BA-BE0F-0D50324BAA70:01}

私の大切な恩師に相談をさせてもらいました。



クリスタルヒーリングの第一人者
二瓶誠子さんです。
{E4E9AA40-A6DD-4875-B0EA-5CAE3E42C5DD:01}


15年前に私の心が壊れてしまい、
色々な治療法にトライいたしましたが、
最終的に「治ったかも!」
とその効果を確実に感じることになったのが、
クリスタルヒーリングでした。



心が壊れたことのない人には
信じられないかも知れませんし、
西洋医学の先生方には申し訳ありませんが、
とても感謝しています。 



目に見えない世界を言葉で説明することは、
とても難しいことですし、
精神世界のお話は誰にでも理解できることではないかも知れません。


そして、
誰にでも「効きます」なんて言いません。



が、
少なくとも私の心に光が見え始めたのは、
クリスタルヒーリングを受けた日からのことでした。



パワースポットなどという言葉もない15年前は、
ヒーリングと言う言葉を使うことにも抵抗がある時でしたが、
鉱物にはチカラがあり、
人の心を癒す…
それを一番わかったのは自分自身でした。



ま、いっか。
説明が難しいことですから、
をご覧になってくださいませ。

{D39934E0-5C20-4B42-B73A-BED323ACC199:01}



アンバーにそのようなチカラがあるかどうかは、
わかりません。
たぶんありません。
しかし、
エレクトロの語源になったような古い「北欧の金」であることは確かです。



トロールビーズにもたくさんある天然石の第一人者である誠子先生に、
未熟な私達は相談させていただきました。



そして、
地球の産物という点で共通のものですから…
誠子さんのクリスタルのブースのお隣に入らせていただきました。
{DCB33D98-BD7D-47C5-91FE-C9151D2E86EC:01}
あぁっ、キレイ✨


誠ちゃんの選ぶ、
いえ、
全世界から誠ちゃんに引き寄せられるクリスタルは、
ちょっと違う…と評判です。
{6FF40743-2DCF-4B19-9944-223C61E50304:01}


明日からの4日間、
私はずっと居られるわけではありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします✨

不良な母さん

$
0
0

今日は朝イチで東京ビッグサイトへ。

{AAF4A58C-14D2-49F8-A77E-08F8C6E68C16:01}

いらっしゃいませを少しいたしました。 

 
{29D922DC-41C7-4BAD-B5CB-356CDF3EDAC4:01}

こちらが私の恩人で恩師の二瓶誠子先生。 
私は2001年に一年間のクリスタルヒーリング
を学び、卒業し、
一応クリスタルヒーラーのディプロマをいただきました。 



そして大急ぎで新橋演舞場へ…
こちらのお約束が先だったのだもの…。
去年取った切符…。
きゃー。
頑張った。
{B452BD4F-A4E6-455E-8224-1DABA8983E96:01}

綺麗どころと新春花形歌舞伎を…。
最高でした。


それからみんなとお別れして、
ひとり銀座へ。
SONOKOでBBクリームを買って、、。
銀座松屋へ。
{24BD0B40-07CC-46A8-931D-753D7966A41E:01}

トロールビーズのショップでスタッフのみんなとお話ししてきました。



これがね、
今、人気の新作リングです。 
{C524A993-EBF9-4DCA-AA74-09D3711E534B:01}

お好きなビーズを通せます。 

朝イチに浮気しちゃった気分で…
本妻に戻った私(笑)



いま、
休憩しています。
大好きな松屋のCHIANTYで。
{127792B6-C14E-4A3A-8F5C-C25346EC86FE:01}

20代の頃から、これが一番好き。
ネスラード。
CHIANTYはコーヒーのおかわりができるので、
ゆっくりできる時に寄ります。




今日は色々ハシゴの不良なママ。 
母がウチにいてくれるのをいい事に、
夜まで不良します。
ん?
母がウチにいてくれるの…
子供産んで初めてかも(笑)
記念日だー。




夜の部については、
また次に…✨

夜の部と清原亜希さん

$
0
0

松屋を出た私は地下鉄銀座線で外苑前に。

それから懐かしい道を歩いて、
ジャガー・ランドローバー青山に行きました。

{71B061A8-46B2-4639-83E4-6FEA20FB1249:01}



こちらでニューイヤーサロンコンサートがあり、
ご招待いただきましたのです…
{BDAB260C-60B2-4D5E-879D-0822DAB585FE:01}

{ED63842B-7435-4BED-BEF0-AC21377C320C:01}

ケータリングも美しく。
たくさんの方々がいらしていました。



コンサートは、
ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さん  
{063523D7-723E-4A22-9452-D64A1D520B10:01}
子供の頃に、
油壺の別荘がお隣同士で、
よーく遊んで以来の45年ぶり?
の再会でした。

小鹿みたいで、
お転婆で…
私たち姉妹もお転婆だったから
走り回った思い出しかありません

旋律は力強く、美しく、
そしてトークはやっぱり面白かった(笑)
今年は秋から全国ツアーなのですって、
また聴きにいきたいなぁ。



そこでお隣になった清原亜希さんと
お友達さん。
{58898612-DE9C-47C4-AE76-D3C2B354BCED:01}

{D067D5F3-81D4-40D5-AF24-5D0B9137B2AB:01}

{AB8878A5-7CBB-4022-A689-2A9A0A42FFE7:01}

なぜか初対面なのに、 
会場に誰も居なくなるまで女子トークが止まらなくなっちゃった。




新しいお友達が出来るって素敵✨✨
今日は長かったけど、
いい日だったなー。



ふろふき大根

$
0
0
昨日は自宅におりましたー。




母もまだウチにおりますし、
ご飯作りの「おさんどん三昧」


「ミリちゃんは、本当にお料理が好きねぇ」
「いつもそんなにずっと暇さえあればキッチンに立ってるの?」


……
あのね、


ばばちゃまが居るから…
ご飯作り、頑張ってんじゃない…


…なんて、
ハッキリ言えたらいいんだけど…
なにも言えず、
ただ苦笑う岡田美里(¬_¬)




でも、
けっこう楽しいです。



(ちょっと黙っててーーーーー)
って、
いうくらい、


ずーーーーーっっと
しゃべってますけど。


SMAPが、
ベッキーが…
政治が、
経済が…
と。


はい、
ただ、
ただ前を向いて頑張りますっ。




…そんな中、
懇意にしている陶芸家の岩永 浩さんから
お願いしていた兎の器が二枚届きました。


岩永 浩さんは、
有田焼の第一人者で、
昨年の新宿伊勢丹のインテリアフロアリモデルでも、
オープニング展示に選出され、
同じく陶芸家の岡 晋吾さんと二人展をなさった方。
{7F3C7AE1-CB75-48E8-B590-BF0D4611FF99:01}

ドバイから成田空港に着いた時、
到着ロビーへのアプローチに、
「やっと見れた!岩永先生、すごい!」
で、ご連絡をしました。

{1AACA1AF-F8C9-4206-87EF-7367629982F4:01}

{6859703E-34F8-4F28-9215-597A68F7CC1D:01}

いまや、日本一お忙しい陶芸家じゃないかしら。



そんな岩永さんが、
たった二枚のお皿を送ってくださるのに、
届いた段ボール箱は、

ん?
電子レンジ?
くらいの大きさ。



そしたら、
中に佐賀県のアトリエで
ご自分で育てた
大根が…。



ジャジャージャーン♬
{1EE9B88A-EEC9-4CE7-8322-F1C5866E575A:01}
本当の「ギター侍」


電車の中で読んだ方々
ごめんなさい、
本当、

笑っちゃう


ねーーーーっっ。
ギックリ腰で、
腰が痛い痛いって。


ほんまかいなーーーーッ。




そして私は、
ふろふき大根を作りましたとさ。
{F232DC58-9285-4565-9440-4D01936B2CBD:01}

{4265A7B8-DB64-4214-ACF3-78C9976AC811:01}


新しい器、
嬉しいなー。


今日はビックサイト。
東3ホール A28-39
頑張ろう!




新作スタート

$
0
0

全国的に寒さの厳しい週末になりましたが、

そんな寒さの中…
トロールビーズの新作発売日にはトロビファンさん達が、
全国各地のショップにいらしてくださったこと
感謝でございます。


{79093D0F-14EC-455E-9837-36678A405A95:01}

あるショップでの、
人気ランキングです!


人気ビーズ1位は二種類   
メディテーション
{946E9BC2-324B-4056-9B78-50A0D08E4205:01}

グレースフルスカイ
{4FD2051E-F760-4948-AC20-EEBF8C5687FE:01}


2位も二種類
ブロッサムシェイド
{A01AA6D4-FD13-4C6A-B51C-5EA633C6B3BB:01}

フローラルウィッシュズ
{425FBE62-39E5-4156-A65A-65860DFA8ADA:01}

↑なぜかDAIGOさんを思い出します、
ウィッシュズ



そして3位は
レインボーブリッジ
{E2564657-BF8B-49AB-9203-D5BF04BB9422:01}



それからシルバーは
トロールアネモネペンダントが一番人気のお店がありました。
{2B31F4E2-1AE5-4F16-8002-7F96229F2BFC:01}


私はフラジャイルピュアリティーが好きです。 
{F7D8014A-A869-4DB5-9968-5814D54D99FB:01}



春を少しでも感じて、
雪も寒さも吹き飛ばしたいですね


PR: Jeepテストドライブキャンペーン開催!

おかみさん弁当と料理クラス

$
0
0

今年からお弁当生活をスタートすると宣言しましたが、

私がオフィスに行く日は
お弁当作りが続いております。
{7A29583B-8384-4408-9638-16FAF26D9973:01}
自分で自分を褒めてあげたいと… 
なんちゃって。
朝、そのまま座りこまずにキッチンに立つと、
消費カロリーも増えるかな…とか。



もっと早くから写真撮っておけばよかったなー。
なんちゃって、
毎日じゃないから出来るのですし、
今までのお弁当は「茶色弁当」ばかり。
やっと慣れてきたので、
彩り弁当をアップしましたー。



昨日も頑張った、オフィス弁当3人分。
向こうの小春の朝御飯も、同じ内容ですぅ。


この3つのお弁当とパソコンがあるから、
すんごい重くて、
駅の階段をぜーぜー言いながら登ります。 




電車で二駅の明治神宮前(原宿)なのですが、
一応、
まあまあのお洋服着ていきます。
  

なのに大きなトートバッグで
ぜーぜーだから、
たまに素敵な大人の女性にジロジロ…
見られます(笑)  


ん?
オカダミリさん?
バッグだけ…変…

みたいな(笑)
たぶん。




…今週はね、
2008年くらいからお休みしていた料理クラスの、
久しぶりの再開記念週間です。


1999年
料理クラススタート、
いきなり4年待ちとなる
パン教室、順調…がんばった。
デンマークに行きました、
紅茶と出会う
紅茶屋さん 
なぜかデンマークの紅茶屋さんから推薦され、
トロールビーズをてがけることに。
「助けてください。」
の一言に、つい。
舟ごと沈みそうだった暮らしにお別れした頃…
トロールビーズがまさかの全国展開に
肝をすえてとりかかる
料理や刺繍をお休みする  
モデル活動もお休みする
刺繍だけ復活できた 
ショールームまさかのクローズ
自宅に無理やり移る
トロールビーズは若い人たちが頑張ってる 
社長をおりる
前よりもずっと自宅にいる時間が増えた生活に
ブランディングアドバイザーとしての、
たまのオフィス通い
も、
あるけど自宅なら料理も復活できるかも



で、今週です。
{FB57AC3C-096E-417A-87A9-670A712554B7:01}
牛蒡のぬれ煎餅と、
デザートじゃないのよ。
聖護院かぶらのかぶら蒸し です。

などなど。



皆さんが大変喜んでくださったので…
嬉しかったです。
カウンターキッチンで良かったなぁ。 
{0B2BC383-EF32-44E6-AEE9-51BFDDD2ADB5:01}
右側サイドのカウンター下は、
収納になっています。
料理クラスのときは、
普段は仕舞っている調味料も全部出していたします。



料理復活
もっともっと
そのくらい大好きな時間


いまだにいくつかのお仕事を掛け持ちしていますが、
私の人生だから。
いろんなお役に立てることが幸せ!
がんばるんだー。




全国の皆さまにも喜んでいただけるように、
新しいアシスタントちゃんが入ったら
新企画を考えていますので…



もう少しお待ちくださいね。

宝くじが当たった

$
0
0

年末ジャンボ宝くじ… 

当たったんです✨

{B0E50BF1-6036-4AB5-9D64-E9E1BB48426D:01}

びっくりしたー。


年末ジャンボ、昨年末の28日に…
「なんか今年は色々とあったなぁ。」
と思って、
買ってみたんです。
人生で初めて10人くらい並んで…




で、
ウチで調べたら…



え?
ちょっと、
まって…
番号がぁ~~。


「き、き、きっちゃん‼️当たってる‼️」
キャーッ✨✨✨

 キャーッ✨
って、ハグ&ハイタッチ    



で、
「ちょっと待って、ちゃんと確認しようっ」
ってドキドキドキドキ 
と冷静に見たら一等7億円の組違いでした。




あぁーーーー、なんだー。
もー。



でも…
{6B3059FD-6702-4766-81EF-8A5AF4E59145:01}
10万円✨



確率は10万人にひとり。
キャーッ✨✨✨✨✨✨



でも、
7億円かと思った後の10万円だから、
薄まっちゃって。




それから、
「10万円どうする?
どうする?」
って一時間くらい考えて…



わからなくて。




1月1日の発表の日から一カ月近くかかって、
「10万円でサマージャンボ333枚買おう」
とか、
「でも当たらなかったら悲しい」
とか、
「美味しいもの食べる?」
「記念品にする?」
とか色々と考えてみましたが、



「温泉に行こう」
と、なり…




でも一回行くだけじゃ、
なんかもったいない。



と、
なって。




株主優待でお風呂入るのは?
と…
人生初の株を買いました。
日本一のスーパー銭湯の株を…
10万円だけ。




「そのうち、ママチャリをかっとばして、
お風呂屋さんに行こうね~。」
が、
最近の我が家の会話です

お料理レギュラークラス、単発クラス、エプロンをアップしました

$
0
0

{E7EABD01-504A-42A6-BCFF-05F99F89BBE5:01}

お待たせいたしました。
前回の募集では、
10分で満席となってしまいました
お料理と刺繍と編み物のクラスを増設いたしました。


スタートするまで不安で不安で、
大丈夫かなぁと思っていましたが…

「大丈夫かもしれない✨」と思えまして、
スケジュールも確保しました。



皆さまと有意義な時間にしたいです。



あの「がらんどうチキン」の単発クラスも10月に作りました。
{84F9900F-A9B9-4D59-AFF1-CD0A05A87E9C:01}


クリスマスを目指して、
作り方をお教えします。
{1192F622-8E21-452B-9A28-912CE4B722CB:01}

ローストビーフや焼き豚にも応用できる、
塊肉の縛り方も学んでください。
お申し込みは、
http://jamofwonder.shop-pro.jp



そして、
お料理クラスで皆様に「どちらのですか」 
とご質問をいただくダークゴールドのエプロンも
アップしました。
{04D199DF-B155-4BE0-BD8C-F309A4B89B38:01}

そしてそして、
イニシャル刺繍を入れることのできるエプロンもアップしました。
{0449675A-FC23-4DD2-8386-9BBC9A7B373D:01}

{4609FD3D-E34A-4EE8-834E-D03393226E40:01}

{77AD3351-AC53-4BEB-B7C8-3C20D8487752:01}

http://jamofwonder.shop-pro.jp

よろしくお願いいたします!

刺繍メンタークラスもアップしました

$
0
0
{7B2741AD-7DF2-441A-A040-5571BA997EDD:01}



メンターの資格が取れる刺繍のクラスもアップしました。
お待ちいただいていた皆様、
ご一緒に頑張りましょう。


http://jamofwonder.shop-pro.jp

真鍋さん、明日が最後です

$
0
0



{2A024286-6E9A-4414-AC42-71D7B34CEBEA:01}

{75B0079C-74D8-447A-8682-AD7E6650ECA3:01}

トロールビーズに長く携わってくれた、
銀座松屋の真鍋さんが、
店頭に立つのは明日が最後です。


銀座松屋
イルムス
日本橋三越
銀座松屋

と、ほんとに長きに渡り頑張ってくれました。


真鍋さんは、
困っている人がいると本当に親身になり…
センスもよくて、
トロールビーズの組み方がとても素敵だったので、
ファンがたーくさんいました。 


もし、
明日、
銀座にいらっしゃることがありましたら…


銀座松屋で「お疲れ様」
と、声をかけてあげてくださいませ。


こんな組み方も、
{D0742318-4D1D-4E85-A4AE-39225FF70232:01}
センス次第です。



今日の松屋の新作ラインナップです。

{A6F99A03-723B-460B-ABA3-65BEBBFE826A:01}

お好きなビーズを
お選びいただけるチャンスです✨



PR: 平成28年度「国政モニター」募集中!-政府広報

$
0
0
国の行政施策全般に関するあなたのご意見をお寄せください。詳しくは、こちらへ

下田直子さん

$
0
0

{6CD49E62-3923-48C7-9AD5-50C67B534AB2:01}

以前、2年前だったか…
京都まで日帰りで観に行った「下田直子ハンドクラフト展」
が、
2年の歳月を経て東京で実現します!

{B8BD7846-7444-4ABC-BEA2-1848045E8020:01}


アトリエミリミリのお仲間というには、
あまりにも大先輩ですが、
1999年にアトリエミリミリをスタートした時に
なにかとアドバイスいただきました下田ナオさんこと、
下田直子さん。
いえ、下田直子プロフェッサーです。


{FB26801B-C6FA-433B-99D0-A27F48DE1E92:01}

手芸界の宝、
秘宝、
ダイヤモンド。


{29DA49DC-32F4-4EEF-BF57-D1720B4B48FD:01}


日本橋三越で
2月3日(水曜日)から15日(月曜日)です。


ホントにホントにお見逃しなく‼️‼️
強くオススメいたします。



P.S.
あー。

ナオさんとは比べものにもならない、
こんな私のクラスにお申し込みくださった皆様…
ホントにありがとうございます。
ワクワクが止まりません。

皆様に喜んでいただけるよう、
すみちゃんとタータと
新しいアシスタントちゃんと
精一杯準備します。


残席は3席になりました。


こちらがあと2名
{D170BE5F-CFE9-4F75-8BF5-34955985E9D2:01}


こちらがあと1名です
{80AAB302-17E3-4929-B895-3AAAC7697177:01}



刺繍メンターはあと4名大丈夫です
 
http://jamofwonder.shop-pro.jp


がんばりますー。

PR: マイナンバーはどんな時に使うの?-政府広報

$
0
0
学生なら?従業員なら?高齢者なら?あなたもこんな場面でマイナンバーを使います。

鬼を追い払いたい気持ちマックス

$
0
0

昨日は秋のアフタヌーンティーパーティの打ち合わせのために、

神戸の佐藤よし子先生と
シニアティーインストラクターの舟本孝子さんと
銀座三越のハロッズで
アフタヌーンティーを楽しみました。
{B798B6CF-20B1-4516-99F7-0B34B1E29F57:01}
もう秋の打ち合わせ…
暦の上で春になったばかりなのに。


3人の話題は春4月から
ついに神戸でもスタートする刺繍のレギュラークラスについても…


約半年をかけて、
あの英国邸宅…佐藤よし子先生の
ザ・クィーンズフィニッシングスクールにて 
このティーコジーを作ります。

{E3AB4C11-9A05-436D-B6DC-82C3BC79EE29:01}

{0D3340CE-1FA8-48F7-B7B2-4F32019635B3:01}

ティーマットにも
銀のティーポットのハンドルを持つためのハンドルカバーにもなるこちらを…
{B7AA63AD-0A4A-448B-9E80-CBE73478CBEC:01}


お問い合わせは、
この画像↓の中の文章にありますから、 
ぜひ関西のみなさまいらして下さいね。
刺繍が初めての方も大丈夫! 

お問い合わせ
{20CBCCE1-D455-49FC-811C-A034342E6ED3:01}



そして3人の次の話題は
「がらんどうチキン」
きっとすぐクリスマスになりますね…
とお話に花が咲きました。




するとハロッズからの特別なおはからいで、 
普通は出していないという 
お誕生日のお祝いプレートが✨
{C63E40F3-D3DC-4B4C-B4EE-A3532ECEE9AB:01}
さすが私たち(笑)


佐藤よし子先生のお誕生日も祝うことができて、
紅茶の世界のマナーも学びながらの
優雅なティータイムを過ごさせてもらいました。



そんな節分の夜には恵方巻。
エレガントな英国気分から
一気に和の行事へ。
{8F945302-E432-46FA-8B46-55125089BDFA:01}

なんかね、
昨日は朝からのニュースが辛すぎて…


昨日ほど鬼を退治したいと思った節分はありません。


ですから三越の地下で並んで買った恵方巻を、
テーブルを盛り盛りに飾って。
{FF624B3D-0197-4AC6-BE78-E4BDFB6B5E2E:01}

三春から譲ってもらった昭和初期の器に恵方巻。
これ見ると、
ほんと祖母を思い出す。。

(おばあちゃーん、鬼を追い払ってー)


でも、
恵方巻って…
一本1000円以上もするのに、
それぞれが無言でかぶりついて美味しいかな。 

なぜ、こんなに高いものがグニャグニャして…
{67AFFB7D-33B9-4A04-9913-A6BE5E6D1DAC:01}

ある日、少しかぶりついた恵方巻を、
太巻きに切ってみたら、
同じ恵方巻なのに
数倍美味しかったから私はこれ。
掟破りの恵方巻。




でね、
子供達が小さかった時に縫ったマットです。
{E39C346E-05DF-4C96-8AF7-DD1781B74E13:01}

香港あたりの刺繍のカーディガンがシミになってしまったので、
刺繍だけジョキジョキ切ってミシンでアップリケしました。



子供達が小さかった頃を思い出すと、
昨日の事件みたいな辛いことも…
お母さんが吹き飛ばさないと
子供達を誰が守るの?って…   


昨日は、
ほんとに鬼よ、出ていって!
入ってこないで!

 
辛い想いしている家族から
日本中の家庭から
出ていって!
と…
 

本気で思いました。 



大人になって、
しなくてもいい苦労をすることを、
他の人がするときに
その辛さがわかってあげられるかどうか。

 

頑張って欲しいなと
ほんと一日中アタマの中はそればかりでした。


鬼は~外に出て~っ。


下田直子展と感謝の午後

$
0
0

昨日、鬼退治をしたおかげか…

今日はとても良い日でした。

{3B295629-1D8F-4E8F-9DA7-C68AE2E43DB1:01}

行ってきました、日本橋三越の
下田直子ハンドクラフト展!
(日本橋三越で2月15日まで)



もうね、

ワンダホー✨ 
エクセレント✨
ファブュラス✨

こんな安直な言葉では言い表せないくらい。
どんなふうに伝えたらわかる?
ホント褒め言葉が見つかりません。



ガラス張りの中に作品があるのではなく、
壁にサクッと飾ってあるバッグバッグバッグの数々。
間近で見ることができる幸運。



ボディに飾ってあるニットニットニットの数々。

ビーズ刺繍のポーチポーチお財布。

帯にも、お草履の鼻緒にも…
刺繍、刺繍、刺繍。


フエルト作品
麻、ギンガム、スモック刺繍。



こんなにオールマイティに手芸が達者で、
画家並みの構成力と色彩感覚は、
ナオさん以外にいないのではと
世界の中心で愛を叫びたい…ほどの
感動と、
穏やかな幸せを感じる日となりました。



私が外に出たときに
たまたまお声をかけて下さったのが、
「展覧会プロデューサー」さん。


その女性は、
こんなふうに言ってくれました。


実はミリさんには本当に感謝しています。
私は10年前にこの下田直子さんの展覧会を思いつきました。
「直子さん、
もうこれからは作品は販売せずに展覧会のために作り貯めてください…」
と。
 
その日から10年かかって、
2年前の京都の展覧会が実現したのですが…


実はミリさんがブログに書いてくださった翌日からの、
京都の展覧会に人が人が人が溢れはじめ、
皆さんミリさんのブログで来てくださったと。

本当にそのミリさんの影響力には…
感謝の言葉しかなくて。。

で、
今回は京都からの2年。
あの人、人、人なら東京でもいける!
と、
なって…
京都で飾れなかったもの、
それから新しく作ったもの100点を今回は増やしての、
このハンドクラフト展なのです。

ミリさん、本当にありがとうございます。
これから博多阪急も決まっています。
梅田阪急も決まっています。


と、頬を紅潮させておっしゃってくださったのでした。
 
「じゃ、わたし、追っかけ、いたします!」
とご挨拶し、 
嬉しくて嬉しくて、
お土産を買いました。



そのお土産は、
DMCを始めとする刺繍関係の本
下田直子さんオリジナルバッグや
ビーズ財布のキット
下田直子さん監修のベトナムで刺繍をしたという、
可愛らしいポーチや旅行ケース
毛糸や半襟まであって。


あぁ、
もういっぺんに揃えられないから、
やっぱり追っかけしなきゃ。



で、
私は一緒に行った刺繍仲間と、
同級生のユカと、
感動を分かち合い…

これにしました。
{64F1391B-BE52-45B4-B5AF-411D72C3E0A2:01}

分厚い展覧会の記念カタログと、
ユカは刺繍図案、
私は編み物技法の本
(どちらも文化出版局)


そして、帰りにユカとカフェに。
「わたしたち、大人になって良かったね。」



と…

大島紬とおついの羽織をサラリと着てきた
幼稚園からの同級生のユカと、
{E0642F40-79CA-4928-9E96-B7E106DB290C:01}

この本や
お互いの家族について一生語り合ったのでした。



Viewing all 1712 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>