ぶいぶいさん、皆様、
コメントありがとうございました✨
グリーンアンバーは、
カリビアングリーンアンバーといわれ、
琥珀は、針葉樹の樹液が海に沈み、
それが2000万年〜3000万年固まってできた植物由来のジュエリーですが、
スカンジナビアのバルト海に沈んだ琥珀が
コニャックやチェリー、ミルキーという色になるのに対して、
カリブの海に沈んだ琥珀は、
グリーンになるそうです。
針葉樹の種類と沈む海が違うからだそうです。
神秘的ですね。
それからロバーツさん、
似ているものは名古屋松坂屋さんにご用意がございます。
いずれ日本でもクリスマスまでにはWEBSHOPがオープンする予定ですから、
お待ちくださいませ。
実はデンマーク本店は80年の歴史がありますので、
古くからのデザインや、
最新のデザインまで3000種類が並んでいます。
その全てをWEBSHOPに掲載ができていないのが現状です。
少しづつアップされますのでお待ちくださいませ✨
さて、
名古屋松坂屋 北館5階では、
今週の土曜日(明日)と日曜日(明後日)にお見立て会がございます。
お待ちしておりますね。