昨日、
小春と大竹しのぶさんの「エディット・ピアフ」を観に行きました。
ピアフが乗り移った、
迫真の演技。
3時間ほとんど出ずっぱり。
ただただ、ほんとに凄かったです。
それからYoutubeでEdith Piafを探し、
いろいろ聴いて。
そこからルイ・アームストロングやフランク・シナトラで
アタマがいっぱいになっています。
一か月に一回はエディット・ピアフを聴くと、
人生の悲喜を味わうことができ、
一日に一回はフランク・シナトラを聴くと
人生が明るくなるような気がします。
さて、
久しぶりのトロールビーズのお見立て会のお知らせと、
茨城県日立の三春に行くお知らせです!
そごう広島店 新館1階トロールビーズ売場にて
3月19日(土曜日)15:00~
熊本鶴屋 本館1階トロールビーズ売場にて
3月20日(日曜日)15:00~
楽しみにしております!!!!
それから「三春」では、
昨日もお知らせしましたデンマークの友人Jens Birger Christensen氏が
日本で新しくスタートした
ビルガークリステンセンのファーのお見立て会をいたします。
昨日のホームページ開設後すぐに日本の方からのご注文が入ったと、
ブログを書いているマーティンさんが大変喜んでいました。
彼らのお手伝いができて良かったです。
このブログを読んでくださった方だと思います。
どうもありがとうございました!
さて、
なぜ三春かといいますと、
このファーショールの成人式のモデルになっているのが、
三春のひ孫(従妹の娘)
さくらだからです。
Jensが撮影を希望した際に、
ちょうどいい年齢で、
さくらがぴったりでしたので、
振袖を着てもらっての撮影となりました。
姉のジュリーが成人式で着た振袖は、
さくらによく似合って可愛く撮れました。
三春には、
3月24日(木曜日)にまいります。
http://birgerchristensen.jp/so/bLCrnGek
ご案内は、↑こちらをご覧ください。
なんだかイベントがあると、
春を感じますね。
暖かい広島や熊本に行くことも、
寒い日立に行くことも楽しみです!
↧
広島、熊本、茨城とフランクシナトラ
↧