昨年の3月、ちょうど一年前のことでした。
デンマーク王国フレデリック皇太子・マリー妃殿下にお目にかかり、
ファーショールをお披露目したこと。
あれから一年かかりましたが、
BIRGER CHRISTENSEN が約150年の歴史上はじめて
今日、2016年3月1日。
日本にホームページとWEBSHOPがオープンいたしましたことを、
ここにお知らせさせていただきます。
http://www.birgerchristensen.jp/
またデンマーク唯一のエルメスのショップオーナーでもある
ビルガークリステンセンの洗練されたイメージそのものの
デンマークのホームぺージには、
王室御用達の証としてこのような画像もありますが、
日本のホームページには、マーティンさんが書いているブログもあり、
その画像の美しさにうっとりしてしまいました。
ちょっと最新記事から抜粋させていただきます。
↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ついに2016年3月1日。
Birger Christensenの日本でのWebshopがオープンに。
147年のBCの歴史の中で、
日本限定品が誕生し、
日本のお客様にお届けができる記念すべき瞬間です!
このバーガンディのファーショールのモデルとなっているのは
デンマーク人のJoseph Capeです。
控えめで穏やかな美しさがファーの魅力を引き出して、
コペンハーゲンの景色に溶け込みとても素敵です。
また日本側のモデルとしてWebshopにご登場いただいているのは、
料理研究家として最近ますますご活躍の若林三弥子先生と
元ミス鎌倉でアナウンサーの若林理紗さん母娘です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
はあー。
いいなあ。
待望のファーショールを、
お嬢様の成人式にオーダーし、
8週間じっと待つ...
そんな、
なんだか、
エレガントな体験を、
してみたい。
お着物の色に合わせて....
コートの色に合わせて。
ちょっと家庭画報な、婦人画報な、ミセスな、
ヴァンサンカンな、
美しい着物な(しつこいな)
そんな体験ですね。
http://www.birgerchristensen.jp/