東松島「観光と物産のPR会」でした。
雪が降ったり止んだりでしたが、
小野市民センターに行きました。
福嶋さん。
ステッチボーイですー。
物産展は、とても賑わって。
地元のみなさんも頑張っていましたよ。
私はステッチガールズのブースのところで
新しいステッチャーさんの勧誘を。
それからワークショップに。
ステッチガールズの1期生。
漁師さんちの奥さんで、
毎朝、夜明け前に起きています。
で、漁が終わって一段落したら刺繍…の日々。
そして、いつも東松島の名産である、
海苔の美味しい食べ方を教えてくれます。
ウチに帰ってきてから作ったのは、
板海苔に、しゃぶしゃぶ餅を挟んで、
胡麻油を敷いたフライパンで焼いて、
お醤油を鍋肌からたらした焼き海苔餅。
東松島の縮みほうれん草で、
海苔うどんをいただきました。
とっても美味しくて、
旅の疲れも取れた気がしました(o^^o)
今回の東北行き…。
ともみという「みちづれ」が居てくれたおかげで、
最高の旅でした。
みなさまも女同士の旅行に、
東北を選んでみて下さい。
いつもより仲良しとの絆もぐっと深まると思いますよ(o^^o)