$ 0 0 寒~い雪の仙台駅ー。幼稚園から高校まで一緒だった知生(ともみ)と。震災直後に自分でトラックを運転して、娘ちゃん連れて物資を10トン以上何度も運び、それから長靴に作業着、スコップで数々の復興支援をしてきたともみは、「こんな綺麗な格好で東北に来たの初めて」という二児のママです。http://s.ameblo.jp/lomilomi4u/entry-11863464539.html逆に私は、完ぺき雪山スタイル。新しいヴィンテージのセーターで行ってきました東松島。タントくんとも記念撮影。さて昨日はまず、ステッチガールズ年始会合/市役所がありました。そして刺繍研修会も。新しい技法を…。でも、みんなすぐに出来ました。 チクチク、チクチク。これは新しい納品先が決まっての、次の作品になります。仙台放送のテレビの取材も入ったりで、記念撮影も。(3月7日放送)前例にはチビッコもいますが、いつも会合には連れてきて、たまたま保育士の資格のあるステッチャーさんが面倒を見つつ、みんなで刺繍をします。赤ちゃんだったのに、こんな記念撮影出来るくらいになっちゃうなんて。感慨無量です。あと1カ月で、震災から4年になりますね。つづきも読んでくださったら嬉しいです。