Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

キムチ作り

$
0
0

今日はのんびりキムチ作りに挑戦しましたー。

{C963DC46-93AB-41A3-94B5-CBFC590BF56A:01}

畑であらゆる野菜作りに励む仲良しさんのお母様が、
立派な白菜などを送ってくださり、
思いついたキムチ。



ずっと前に、
私の師匠の豊田久子さんに習ったことがあり、久しぶりに…キムチ作り。



1.まず、白菜の量の4%の塩を用意して、大鍋に白菜を剥がしながら塩をまぶしながら入れて、ひとまわり小さなお鍋に水を張り重しにします。
そのまま半日。
私は30枚くらい使いました。


2.人参半分、大根3センチ、玉ねぎ1/8こ、生姜ほんのひとかけ、林檎1/4、柿1/2、青ネギ4本
を微塵切りにして「チャンジャ」と混ぜます。
{6D71188B-7671-4947-8286-08BAB6527EEC:01}

チャンジャとは、鱈の内蔵をキムチのタレのヤンニョン(薬念)と混ぜて発酵させたもので、
プルプルトロリとした韓国の塩辛です。
楽天などで検索したら取り寄せできるハズですー。
鱈は、北海の蟹、海老、ホタテ、貝類などをエサにしている魚なので内蔵まで美味しいのですって。

3.しんなりした白菜を水に1時間漬けて塩出しし、ギューっと絞ります。
{ADD721C7-7B7F-4CC2-87F0-874D99C773B9:01}

4.この白菜を一枚づつまな板に広げて、
先ほどの合わせ野菜を挟んでいきます。
10枚くらい挟んでは重ねて、

5.それをクルクルと大きく包んで、
ジップロックに入れてギュっと丸め、
さらにもう一枚のジップロックで密封します。
{F1F21C57-9DAB-4207-A64F-0ADBA6F7B3E6:01}

おいしくなるかなー。
明後日くらいに食べてみます。



韓国のマーケットで、
怪しい日本語を話すおじさんから買ったチャンジャ。
アンちゃん、楽しみだねー。
{014FAF46-6B30-47F6-B124-3078D86167E0:01}
{43C1E1A5-8EEE-4010-9642-72F7DBEF5509:01}








Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>