みなさまが心待ちにしているダイエット続編です^_^。
「粉砕胡瓜納豆」
と、「海苔の佃煮」
の他にした「二つのこと」…。
まず、一つ目は久しぶりに玄米をいただくようにしました。
週に二回だけ。
週に二回と決めると、気が楽でした。
玄米は炊き方が難しいけど、
炊飯器に玄米炊き機能があれば…。
または例の「ゼロ活力鍋」でね。
ですから、
自家農園で採れたという夏野菜を
トマトソースにしてパスタにしたり、
茶筅茄子の揚げ出しにしたり、
油もやめなかったし、炭水化物も少しはいただきました。
いただいた、枝豆が美味しすぎて夜遅くに山のように食べちゃったことも。
だけど、粉砕胡瓜納豆と週に二回の玄米で痩せて。
そしたら、だんだんバターとか昔ほど身体が欲さなくなり、
しめ鯖とか、オカヒジキなど大人っぽい感じに凝ってしまい。
この「食べ方」の根拠となったのが、
本屋さんで何気なく買ったこの本。
若くなりたかったのもありましたけど。
この一ヶ月で、
「爪が強く割れなくなった。」
「髪の毛が以前より抜けなくなった」
のです。
8月はお誕生日もあったし、
千葉にも滞在していましたが、
ホテルの朝食でも納豆だけは必ずワンパック食べて。
胡瓜の浅漬けをビニール袋で作って、
小春のお弁当にも入れたりして。
次には「もう一つ」を書きますので~。
ハバナイスディ~
「粉砕胡瓜納豆」
と、「海苔の佃煮」
の他にした「二つのこと」…。
まず、一つ目は久しぶりに玄米をいただくようにしました。
週に二回だけ。
週に二回と決めると、気が楽でした。
玄米は炊き方が難しいけど、
炊飯器に玄米炊き機能があれば…。
または例の「ゼロ活力鍋」でね。
ですから、
自家農園で採れたという夏野菜を
トマトソースにしてパスタにしたり、
茶筅茄子の揚げ出しにしたり、
油もやめなかったし、炭水化物も少しはいただきました。
いただいた、枝豆が美味しすぎて夜遅くに山のように食べちゃったことも。
だけど、粉砕胡瓜納豆と週に二回の玄米で痩せて。
そしたら、だんだんバターとか昔ほど身体が欲さなくなり、
しめ鯖とか、オカヒジキなど大人っぽい感じに凝ってしまい。
この「食べ方」の根拠となったのが、
本屋さんで何気なく買ったこの本。
若くなりたかったのもありましたけど。
この一ヶ月で、
「爪が強く割れなくなった。」
「髪の毛が以前より抜けなくなった」
のです。
8月はお誕生日もあったし、
千葉にも滞在していましたが、
ホテルの朝食でも納豆だけは必ずワンパック食べて。
胡瓜の浅漬けをビニール袋で作って、
小春のお弁当にも入れたりして。
次には「もう一つ」を書きますので~。
ハバナイスディ~