Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

クリスチャンとイエンス

$
0
0
photo:07


ショールームにて。


昨日は09:00にスタートしたミーティングは、18:00まで。
そして今日は08:00にスタートして14:00まで。

ランチはデリバリーを頼み、
サンドイッチをつまんで、
スタバのコーヒーをポットで準備、
そして私のアイスティーもカラフェに準備して。


合計16時間。




これでもか!というくらいに話して話して話して話して話しまくりました。



photo:08


もちろん英語ですから、
クリスチャンとイエンスが90%しゃべり、
私達が10%しゃべる…って感じでしたけど、ね。



…この前の日曜日。
誰もいないショールームで準備したコーナー飾り。
photo:09


これを作り込むだけで2時間かかりましたけれど、
実はお仕事のバックヤードには、
人目につく仕事の他に、
地味で淡々とした細かい仕事ってたくさんたくさんありますよね。


あまり目立たないことだけど、
どうしても必要なことがたくさんたくさんあります。



誰も居ないショールームは、
静かで、
私はとても好きだったりしますが、
一人で淡々と準備したこんなことが、
誰の役に立つのかな…と。


こういう、
ヴィジュアルに残って楽しいことは、
淡々とでも出来ることはありますが、
気持ちを振るい立たせないとできない淡々としたこともあります。



photo:10


今回このクリスチャンとイエンスは、
遥か北欧デンマークから、
たった3泊の旅程で日本に来てくれました。


そこで話していってくれた、
たくさんの話は、
全て私達 日本のトロールビーズ、
トロールビーズジャパンの
「どこか」
を支えるためのお話で、



私達は一緒になってアタマをクルクル動かし、
私の足りない脳みそに「想像の翼」(花子とアンより)をつけて、
ウンウン唸りながらアイデアや新しい考え方を「答え」というゴールに導いていきました。




世界の他の国でしているやり方とか、
彼らが持っている方法のレクチャーもたくさん受け取ることができて…、


私達には新しいエネルギーが湧いてくる泉が与えられたようでした。



なんか、ほんとあの二人が一生懸命だったからこそ、、

私もこれからも一生懸命にしなきゃ(^_^;)って思えた二日間でした。



飛行機を降りて荷物をホテルに置いたその足で、
東急本店→日本橋三越→松屋銀座→新宿伊勢丹→新宿タカシマヤ
を一緒に回ってくれた二人。



時差をほとんど感じさせずにミーティングし続けた二日間。
photo:11




私はこれからも、
どんな仕事をする時にも、
私に任された意味を心に留めながら、

支えてくださるトロールビーズファンのみなさまや、
そのずっと前からブログに集まってくださっているみなさま、
そしてそのもっと前から私を見ていてくださっていたみなさまのために、

トロールビーズをきっかけにしてお世話になっている百貨店のみなさま、
そしてスタッフ全員のために、
家族のために、



ぐわんばりましゅ…と、
ここで誓いたいと思います。

photo:12


バイバイ、二人。
本当にありがとう!










Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>