Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

5/3(土)08:00~ ミリーセヴァルセン岡田美里 セレブカジュアル

$
0
0

桜吹雪の週末になりましたね^_^。



今日は大学のお友達のご実家がある、
台湾の南へと旅していたこいちゃんを迎えに成田空港まで行ってまいりました。




途中、自然の山に咲く桜、高速道路沿いに咲いている桜を見ながら春のドライブでした。

photo:02






さて、いよいよ春の「岡田美里セレブカジュアル」の放送が近くなってまいりました。




今回も帽子、バッグと、普段着カジュアルに大活躍してくれるアイテムが揃いました♡




まずはバッグからご覧ください。
photo:01






持ち手がザックリとした素材の
キャンバストートですー。
photo:03


帆布の中で、いちばん目の詰まったクオリティの高い帆布を使い、
微妙な色合いにしました。



帆布も日本のブランド。
プリントも、縫製も日本製です。




この持ち手はスナップを外すとショルダーになります。
photo:04




この紺色のテープのスナップを外すと…。
photo:05






ほら。ショルダーに。
photo:06






白くプリントしているのは、オリジナルでグラフィックをのせました。


DRIKKE en kop te
delicatesse

デンマーク語で「カップ一杯の美味しい紅茶を飲みましょ」♡♡♡

そして、

DANSK LANDBROD
は、
「デンマークのライ麦パン」♡♡♡




この二つの関係に、あまり深い意味は無いのですけれどね。
なんか可愛いでしょ。


外国人が「サムライ SAKE」みたいな、ね(笑)



それに、

etablere 1835 Copenhagen

「コペンハーゲンで1835年から」



これは、コペンハーゲンに初めて紅茶が伝わった年。



ライ麦に紅茶を、1835年から…。



ちょっと美味しそうな雰囲気にしました。



他にブルーも。
photo:07







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>