しばらくのご無沙汰失礼いたしましたー。
さて、
世界会議の二日目も船で移動しました。
この倉庫の中にあの森とステージが入っています。
森には
朝もやと鳥の声の演出…。
チュンチュン…と
みんなそれぞれに記念撮影したりして。
みんなこの鳥の声の演出に沸き立つ朝のスタートでした。
それから発表された新しいコレクション。
残念ながら画像はお見せできませんが、
この7月発表のシリーズ、サイコーでした。
可愛らしいキモカワ系
とだけお伝えします。
それからシティビーズの発表。
日本のMovieがトップに選ばれていました~✨✨
そして様々なプレゼンテーションが続き、
私の小さな脳みそは許容量を超え、
この気怠い気持ちを表すとしたら、
…大学で5限目まであった日に、
(早く終わらないかなー。私もフケちゃえば良かった)の、
夕方のあの気持ち。
座りすぎで、もう…。
フケちゃう=老けちゃう じゃないのは、
80年代に大学生だった皆様にはおわかりですよね。
フケちゃう=サボっちゃう
(現代用語の基礎知識)
そして終わった後のフェアウェルディナーが国立博物館にて。
デンマークのシェフが最近の「世界最高シェフ」「世界最高レストラン」に選出されたニュースをご存知の方もの多いと思いますが、
北欧の最新フード業界の斬新さを感じさせるメニューでした。
クリームソースはギリシャヨーグルト風。
は綺麗だしとでも美味しかったです。
しかし、
このディナーも4時間かかり…。
早く帰りたい。。。
とか考えながら、
ビーズの撮影。
ブレスレットにもコッパービーズを二つ散りばめて。
08:30amに集合してから23:30まで…。
長かった…。
ガイジンさん、よくしゃべる。。
お疲れ様でした~