今月号の「天然生活」で、
アトリエミリミリを取り上げていただきました。
…去年から紅茶のアシスタント募集をして、
応募してくださったティーインストラクター数名の方々がアトリエミリミリで力を発揮しています。
アシスタントで頑張っていただき約1年が経ちましたが、
やっと6月にデビューとなります。
それが隠れ家アフタヌーンティー。
このたび家具も新しくしました。
イギリスで1920年代に創業されたアーコール社の家具です。
がテーマです。
湖水地方に建つ小さなコテージをイメージしました。
紅茶専用のヴィンテージティーカップに変えました。
アシスタントさん達の、
すみちゃんや、和装のさきちゃん先生の努力の賜物です。
そして通ってくださった、
たーくさんの生徒さんのおかげです。
こんなティールームでトロールビーズの話がしたい(笑)
アフタヌーンティー定番のメニューに加えて、
おばあさんが昔、住んでいたフランスで習った「フォンテーヌブロー」
というレアチーズケーキの蜂蜜がけ。
私のおばあさんは、
この頃ほんとにフランスに住んでいましたのでフランスのチーズケーキにしました。
フォンテーヌブローにはグラニュー糖をかけたりしますが蜂蜜ソースも合うんですよ。
レモンの香りのする蜂蜜ソースです。
にて紅茶教室での紅茶とお水の関係について語っております。
また5月27日発売の雑誌「anan」
にもアフタヌーンティーの取材が決まりました。
アフタヌーンティーのご予約は、
こちらからになります。
4名一組でご予約を承っております。
その4名のうちの1名に、
私をお誘いくださっても光栄でございます。
親しいみなさま、
お待ちしておりますm(_ _)m