Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

女子力

$
0
0

半年ぶりの東松島に行ってきました。 

{00205C4E-BBCF-4B8D-BD54-4AEE4B50781A:01}

津波で流されてしまった野蒜(のびる)小学校の、将来の敷地内にあるツリーハウスにて。





子供たちは今でも仮設校舎で勉強しているのですが、
この雪の積もったツリーハウスの奥の高台に新しい学校が建設されます。



まだあと2年もかかります。



つまり、
当時一年生だった子供は六年生まで仮設校舎…。
小学校全部を仮設校舎で過ごすのです。



だから、と。
CWニコルさんが作ってくれたツリーハウスは、
野蒜小学校の子供達に夢を早めに…のプレゼント。


{D88A4BB7-15CA-4022-B7E3-8D04C31C3B60:01}


{3DBB5431-8797-4E55-8C76-B1E9E91E8A7E:01}
ツリードラゴンは、
子供達の夢を育んでいます。




今回は東京から「ものづくり系女子」3人さんが一緒に行ってくれました。
{DBD39380-7651-4DD2-94C8-9AA4BF5F9E42:01}

フリーランスのデザイナー、
グラフィックデザイナー、
ファッションブランドのプレスで働く女の子ですが、
「ものづくり系女子」という90人くらいのグループを作って活動しています。



氷点下3度の東松島で、
{585038A4-FED8-4E1A-BA1C-0A3A49F99BDF:01}


被災した駅舎の写真を撮ったり、
{EEEA11CC-7CFE-42CC-B6B2-2C90BD58197B:01}


子供達も参加したワークショップをやってくれました。
{76D99FC2-34A4-4954-8B2A-8EB1B231DF2E:01}
{8FF8CEB9-4E05-4C3B-9742-149F6BB028A8:01}



女子力、女子力って言いますが、
本当につけたいのは、
こういう女子力。



男子にモテるための女子力だけが、
女子力じゃないわ…。
と、
今回強く感じました。



つづく。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>