Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

日本ティーインストラクター会副会長によるレッスン

$
0
0

日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター


というだけでもドキっとするのが、

ティーインストラクターの世界。



シニアテストに受かることが、

どんなに難しいことかは、

知る人ぞ知るお話です。




それに加えて、


日本紅茶協会認定ティーアドバイザー
AEAJアロマテラピーインストラクター
AEAJアロマセラピスト
ハーブアドバイザー・ハーブ心理セラピスト
中国茶芸師
Grasse Tea&Herbs&Gardens主宰
日本ティーインストラクター会副会長



という肩書きを持つ田中公子さんが、

「アトリエミリミリでクラスを持ちます」

と発表できる今日この日を、

私自身がいちばん楽しみにしてまいりました。





日本紅茶協会専属講師として、

10年以上に亘りティーインストラクターの育成に従事、

協会主催イベントや大使館セミナーの講師他、

協会イベント企画から運営・統括・司会まで幅広く務めてこられた

田中公子さん。



はい、ティーインストラクター養成研修を受けたことのある方でしたら、

「あっ、あの司会をしていらした田中さん」

と、ハッとなさることでしょう。





今日から募集開始です。



≪紅茶に彩りを ~紅茶とハーブと香りある暮らし~≫3回1レッスン

■開催日時:
第1回 2015年1月15日(木)
           13:00~14:30
第2回 2015年2月19日(木)
           13:00~14:30
第3回 2015年4月16日(木)
           13:00~14:30


森の中で感じる透明感ある澄んだ空気、

海からのそよ風、

どこまでも続く大草原、

そこに香る草花の爽やかな香り、

そして淹れたての紅茶から立ち上る優雅で華やかな香り・・・


想像してみてください。

五感の中でも香りを感じる嗅覚は、

生まれた時から持っている最も古い感覚です。
「この香りってどこかで嗅いだことがあるな?」

という経験はどなたにもあるはず。
香りと記憶の密接な関係はとても神秘的です。

この講座では、

「香り」を感じ、楽しみながら、

ハーブと紅茶のある素敵な時間をご提案していきます。
香りは心と体をリラックスさせ、

幸せにする力を持っています。


日々の暮らしの中で、ふっと立ち止まり、

ゆっくりと自分を見つめ直す時間をご一緒しませんか?




レッスン内容 :(3回1レッスン)
第1回 『風邪予防に ~咳止めクリーム作り』
      第2回 『ハーブ概論 ~好きな香りを探しましょう』
      第3回 『バラの魅力 ~ポプリ作り』

その他 : 妊娠なさっている方、及び可能性のある方はご相談ください。


■開催場所 アトリエミリミリ
 東京メトロ千代田線・小田急線代々木上原駅 徒歩5分
(お申込み、お振込み確認をさせて頂きました後、詳細をご連絡いたします)


■参加費 16,200円(税込価格)※レッスンは3回参加です。

参加費は3回分の価格です※
※毎回クラフト実習あり・材料費・ウェルカムティー・ティータイムでのお茶・お菓子代込




お申し込みは、↓こちらからお願いいたします。



皆様のご参加をお待ちしております。
http://jamofwonder.shop-pro.jp/?pid=83621232

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>