昨日は新潟に行ってきました~。
次々にお客様がいらしてくださり、
楽しい時間でした
ありがとうございました。
昨日のトロビは、
秋のムードの二本づけ。
お気に入りのラピスラズリを効かせました。
ネックレスは、こちらです。
飴色の琥珀が綺麗です。
「ウィズダム」には、
ラピスラズリ
ターコイズ
ガーネット
アメシスト
オパール
がセッティングされています。
そして指輪。
指輪の内側にあるのは、ネックレスについていたリンゴです。
小布施で見たリンゴの木を思い出したりして。
「アップルオブウィズダム」
賢さ、賢明さ、の象徴。
ネックレスはウィズダム繋がりで…。
新作が出ると、「あぁ~っ、やめて~」と嘆くくらい「止められない、止まらないトロールビーズ」
ですが、
やっぱり新しいビーズが手に入ると気持ちが上がります。
秋の新作。
静かで力強いイメージ。
仏陀もあったり、
エスニックな雰囲気。
デザイナーのリースがとにかくエスニックandエキゾチック好きなんです。
祈りを捧げたくなるイメージの新作シリーズです。
この秋は、
賢明に、賢く…を座右の銘にして。
そして小さな希望を胸に前進します。
(バックグラウンドミュージックは、
「希望という名の光」)
↑
聴いてください。
こちらはYouTubeにて。
http://www.youtube.com/watch?v=pGHXxqcMbvU&sns=em
最近、ものすごく勇気をもらっている歌です。
そして歌を聴いて飲みたいのは、
新潟のお酒「菊水」。
地元ではこんな特別な「菊水」もあります。
なんと、まだ一カ月たたない新酒です。
(お問い合わせは新潟伊勢丹まで…。)
そして、この秋~冬には熊本鶴屋さんでも催事が決定しました。
お城建築マニアとしましては、
熊本城にも行かないといけませんね。
↑
いつからマニアに(^_^;)
いえ、最近は本気で日本中の、せめて天守閣は全部見たいと考えています。
松本城
名古屋城
彦根城
は、行きましたから…まだまだですけれど。
希望を胸に、です。