デンマークに来ていますー。
毎年、恒例になりましたトロールビーズの世界会議です。
ホテルはアドミラル。
港沿いの、元倉庫をリノベーションしたホテルです。
ニューハウンという港町にあるオフィスで、昨日は個別会議がありました。
丸い窓のデンマーク本社にお邪魔した午前中には取締役会が。
私には、取締役会なんて本当に恐れ多く似合いませんが、
一緒に来ている取締役は男性ビジネスマンですから、彼を頼りに…。
しています。
けっこう真剣に、会議でした。
ひー。
私は…「こんなビーズが作って欲しいですぅ。」と、
いくつかの提案をさせていただき、
日本のビーズを愛してくださる皆様が喜んでもらえそうなお話をしてまいりました。
こんなふうに直接お話するチャンスがありますから、
是非とも「こんなビーズが欲しいです!」とご連絡や、またはいつでも声をかけてくださいませ。
これからもでき得る限り、お伝えいたします。
そして午後には、休憩。
お決まりの「la glasse」でケーキを。。
la glasseで出されているオリジナルブレンドは、A.C.perch's謹製です。
どんなケーキにも合うオレンジピールの入ったスパイシーな紅茶です。
茶葉のお土産も販売していますー。
夜は、アジアンディナーといって、
アジアの仲間たちと晩御飯でした。
日本、韓国、シンガポール、香港、
フィリピン、台湾、中国、なぜかオーストラリア、
そして今回は、モーリシャスの方々も初めて参加です。
今まででいちばん参加者が多いようです。
さて、今から世界会議です。
また報告いたしますー。