薔薇の美しい季節になりましたね。
朝夕のアンちゃんココたんとのお散歩で、
ミモザ、桜、水仙、チューリップ、そしてついに薔薇....。
最近はツユクサも。
近所のお庭の景色が変わるのが楽しい毎日です。
私の家のすぐ近くに「徳川山」という丘があって、
古くからの樹木が残るエリアがあり、
「ホーホケキョ」の鳴き声もたまに聴こえます。
なんかね.........湘南とかに住んでいる人って、
「鎌倉は自然がたくさんあるから、鳥の鳴き声がする...」
って言いますでしょ。
(妹ですけど...。ね。)
東京の人は、すごく言わないけど...。
言うのが、なんか変な感じしますけれど。
「東京でも鳥の鳴き声、ちゃんと聴こえる。」のよー(´□`。)
だけど。
言われたときに「東京も聴こえるのよ。」
って言うと、その話のオチというか、
鎌倉は偉くて、東京は偉くない...みたいな「結論」に向けて論争をすることになり、
東京が偉くて、鎌倉が偉くないこともないし。
「結論」なんてそもそもないし(笑)
そんな論争を大人の姉妹が闘わせるのも、
すごくヘンだから言わないだけなんですけどね。
東京にだって、薔薇も咲くし、鳥も鳴くし、ガマガエルも潰れています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、この図案は、6月にワンデークラスを開催する刺繍の図案です。
今、サンプルを刺繍してくれているのは東松島のステッチガール。
サンプルを刺してくれることで、
東京との「絆」を感じながら頑張ってくれています。
この前、やっとショップチャンネルの放送が終わりましたが、
リネンハットの内側に刺繍されていた❤は、
やはりステッチガールズがクロスステッチしてくれました。
放送前に言ってしまうと、
物乞いしているリーダー岡田美里。。。
みたいで嫌だったので、
あえて生放送まで黙っていました。
生放送でフツーに勝負したかったの。
震災から3年経っていますが、
あえて普通に、「刺繍は手刺繍です。」みたいに。
でも、つい言ってしまった。
だって「美里さあん、テレビの前で正座して観てるからね。」
って聞いていたし。
それが全てソールドアウトになって、ほんとに嬉しかったなあ。
東松島では、作品の納品日にステガが集まると、
「美里さん、ミリさん、美里さん、ミリさん。。。」
と、みんなが美里さん、美里さんって言ってるんですよと、
スタッフの方が教えてくれました。
そういうお話を伺うと、私もステガ、ステガ、ステガ、ステガって両想いになりたいー。
今回は、帽子モデルとして契約して早5年が経った林八百吉株式会社さん
も協力してくださいました。
このリネンハットはこれから市場にも販売されることが決まっているのですが、
そちらにはテントウムシの刺繍が入ります。
「そして情報になりますっ」
(ショップチャンネルをご覧の方ならわかる三崎 薫さん口調で)
リネンガーゼ×ブレード&ブレードクローシュ 16800円
ベージュ 在庫あり
ピンク 残りわずか
に変わりました。
そして「もうひとつ情報ですっ」
(by 三崎 薫さん)
ストレッチデニムカシュクールワンピース 27000円
S~M 残りわずか
牛革エナメル3ウェイバッグ 41040円
レッド 残りわずか
に変わりました。
ちょおっとだけ、キャンセルが出たみたいです。
0120-000-123
携帯からは、
0570-000-111
にお電話でも受け付けています。
三崎さん、いつもふざけてごめんなさい( ´(ェ)`)
私、三崎さんお上品で大好き。
気になる方は、ショップチャンネルのホームページから、
5月3日08:00am放送の「動画をみる」をクリックしてみてくださいね。
さて、ホッとしたところでまた夏に向けての日々ですね。
しばしの間は薔薇に癒されて、生きていきますー。
皆様も春爛漫の時間をお過ごしくださいね。
TROLLBEADS JAPAN Co.,ltd.
https://www.facebook.com/trollbeadsjapan
ジャムオブワンダー