今月は色々なことがありました。
妹のことがいちばんの「おおごと」でしたけれど、
失うことから得たこともたくさんあって…。
妹は「彼のおかげで今がある」とつくづく語っていましたし、
人間て…いつ何があるかわからないからなぁーと…。
…私はなんだか甘いものが無性に欲しくて、食べちゃって、
ちょっと太りました(´Д` )
なんか沈んだ日々の中でしたから言いにくかったんですが、
小春の20歳のお誕生日もありました。
プロデュースANDデザインby菊乃のシンデレラのバースデーケーキで、
パパも含めて22人でお祝いしました♡
私はお嫁に行く前の晩みたいに、
パパに三つ指ついて20年間育ててくれたことの感謝を申し上げました。
(実際には、立ったまま…笑)
3月には私の思い出の「勇気の日」があります。
そう。
勇気を出して、Pに電話をかけた日から5周年でした。
あれから5年。
「乾杯~!」
あの日から5年。
スマホが登場したり、
ゆるキャラが流行ったり、
5年て長いですよね。
私にしたら、すごいエライ(汗)
だけどライオンのことで、
妹とも話したのは…やはり運命とか、
前世とか来世のこと。
男女問わず…
私の人との出会いの歴史に、
Pと関わりのある人がポツリポツリと居たこと…。
それはP君に会っていなかった25年の間のことでしたけど。
その時はホントに偶然というか…
自分からではなく、
お仕事の中でキャスティングされた人だったり、
ミリー・セバルセンがデビューしたときのSHIPSの同じチームで働いていた人だったり、
駒沢公園で公園デビューしたときのママ友のご主人だったり…
今、一緒に頑張っているスタッフのご主人様だったり…
が、後になってみれば、
みんなPに関わりをもっていた…。
挙句には、
…同い年の従姉妹が社長秘書として働いていた銀座の壱番館で、
Pのお父様がいつもスーツを作り、従姉妹がそれをとってもよく覚えていたこと。
それがわかったのは先週。
なんかねぇ。
有難いです。
こんな私なのに、ホントに有難い。
きっとみんな関わった人たちみんなが前世ではクラスメイトだったんだと考えています。
やな奴だった人は、クラスで「番張って」たヤツとか…。
助けてくれた人は、クラスで保健係で医務室に連れて行ってくれた人だったとか。
ライバルや、仲間。
みんな関わった人たちだった…ハズ。
世の中には一回目の結婚のままご主人様とうまく生きている方がほとんどだけど、
きっとそれが運命。
いいなぁ。
って人を羨まず、
自分の人生を見つめて毎日を生きる。。
勇気の日に、勇気を出しておいて良かったなとホントに思いました。
妹みたいに、「…おかげで今がある」
と考えられるように、
これからも日々を重ねていきたいなと思いました。
けど、消費税増税前に「何を買う?」(爆)
私はバッグ買っちゃった(´Д` )
嗚呼。
3月よ、サヨウナラ~♡