今週は毎日お出掛けでしたが、
今日はのんびり。
朝日の中でヨーヨー・マのチェロを聴きながら刺繍がんばってます。
ふふ。
クラシックに染まってその気になっているのだー。
お日様の中で植木の植物もグングン育ってて、春を感じてきてますね最近。
焦る焦る。
さてクラシックかぶれの私は、
実は数日前に東京芸術劇場コンサートホールへ
。
私と同い年の藤岡典子さんのご主人様で、
指揮者の藤岡幸夫さんの指揮する、
日本フィルハーモニックオーケストラを早川美貴ちゃんと聴きに行きました。
早川美貴ちゃんも同じ年。
ウエディングフラワーデザイナーで、
池袋の自由学園の持つ重要文化財 明日館で、結婚式のお花をアレンジしているデザイナーさんです。
ここね、クラシックで本当に素敵だからお子様の結婚式にオススメですよ。
自由学園明日館
明日館ホームページ
美貴ちゃんのアメブロ
美貴ちゃんのアメブロセレンディップ
さて、指揮者の藤岡幸夫さんは、
慶応文学部卒業後、英王立ノーザン音大在学中から数々の賞を受賞、
英ガーディアン紙に「計り知れなく将来を約束された指揮者」と称されて昨年は大河ドラマ「平清盛」音楽指揮など…。
奥様の典子さんも、
旦那さまを支えて英国に移住した頃には、今日のここまでのご活躍を想像していたでしょうか。
「将来が約束された」その本当にその将来である先日、
私は日本フィルハーモニー交響楽団のオーケストラの演奏を心から堪能させていただきました。
出ていらした幸夫さんは、
絵に描いたような紳士。
ダイナミックでエレガントで、
魂を揺さぶる指揮でした。
終演後に汗だくの幸夫さんとみんなで記念撮影。
次回、指揮をされる時には…全国の皆様、ホントにお願いだから聴きに行って!
惚れるから!
次は4月19日(土曜日)横浜みなとみらいホール18:00からです。
大河ドラマ「軍師官兵衛」よりメインテーマ他、日本フィル。
行きたい方、手をあげてー。
藤岡幸夫さんのホームページ