写真のみになりますが、おせち料理と初詣です♡



テーブルクロスは、京都の「ゑり善」で見つけた木綿の大判風呂敷ですが、
馬の古代裂を再現しています。





おばあちゃん…ぽい。
着物は祖母から譲られた、雪絣(ゆきがすり)に、松竹梅の名古屋帯、
やはり「ゑり善」好みの地味な帯締めと帯揚げにしました。
今日初めて雪絣の八掛(裾の裏地)が茄子紺色だったことに気がついて、
昭和初期のセンスに参りました。
皆様の新年も慶びに溢れ、
明日からの仕事始めも
穏やかにいきますように♡
写真のみになりますが、おせち料理と初詣です♡