みなさま
明けましておめでとうございます♡
よい新年をお迎えのことと存じます。

さて、2014年。
昭和89年になっていたはずです。
そう考えますと、長く生きてきましたね…私達みんな。
まだ昭和の頃を思い出すと、
迷走しながら最初の結婚をした20代でした。
二人の子供に恵まれ学びのあった30代、
荒波に立ち向かった40代、
新しいことにチャレンジしたアラフィフ…。
そして本当に私を理解してくれる人に25年経って再会し、
今年二人で婚約5年目のお正月を迎えました。
最初の出会いから今年で35年になります♡

しかし枝も紫陽花も全て枯れている…。(笑)
…一昨日まで生放送でバタバタしていたから。。許して下さい~(>_<)
昨年は「結婚しないの~?」の質問を友人から何度か聞かれました。
が。
まだ結婚しないの。。。(^_^)
お互いの家族も紹介しあい、
仲良くお出掛けする間柄です。
特に義兄夫妻とはコンサートやLIVE行く、めっちゃ仲良し。
だけど、
ブルネロ・クチネリは12年婚約していたというし…。
(注・ブルネロ氏はイタリアのカシミアのエンペラーと呼ばれるラグジュアリー製品を生んだ大富豪)

まずは子供達の幸せを見届けたいなと♡
きっちゃんは、今年は年女。
こいちゃんは、成人式ですし。
盛大にお祝いしてあげたいです。
私なんて、まだまだ。
自分の楽しいことは、後回しにしたい2014年デス。
還暦くらいには…。
心からそう思える自分になった私がいます。
「アップダウンあっても、ピッと引っ張れば誰の糸も一本の長い糸だよ。」
と、先日こいちゃんに言いました。
私のアップダウンは、とても振幅が激しかったけれど…。
いつも支えてくださる皆様には本当に感謝です。
迷走していた頃も、
辛かった頃も、
またアップアップ、
そしてUPしたときも。
いつもいつも有難く。
ほんとにね、支えていただいています。
ありがとうございます。
今年も飽きさせませんから(笑)
ずっと側にいてくださいませ。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♡
初日の出は、今年は出てから拝みました。
ここも、ほとんど枯れている(笑)

今年はとってもゆっくり寝ました~。
ここに、先に小さな家を建てているくせに、
まだ独身の…、
順番がなにもかも逆さまの私んトコですが、
ホームクリスマスもしたばかりですし、
それぞれが大切な人とニューイヤーイブを過ごし、4日におせち料理をいたします♡
こんな家族ですみません。
どうぞ皆様も、良い新年をお過ごし下さいませ~♡
今年一年の、みなさまのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
