昨日からお台場のホテルに子供達と泊まりにきています♡
母と泊まると、早朝からインスタントコーヒーいれる音が内心(うるさいなぁ、もー)
の記憶がありますが、
今は私がその立場です。
だって朝日が綺麗でしたから、
目が覚めちゃったの(言い訳)

さて昨夜は、ホテルの室内温水プールが貸切状態♡
子供達と彼氏君と泳ぎました♪(´ε` )
「おんぶ泳ぎ」しようとしたら、
「アラっ、ママちっちゃくなったね~。」
「貴女たちが大きくなったのよ♫」
で、おんぶ泳ぎは、
水泳の得意な彼氏君
♡
きっちゃん
♡
私
♡
こいちゃん
と、3人が後ろに繋がって…(爆)
貸し水着でしたから、私達の3人繋がる姿は、さぞやシンクロナイズドスイマー(笑)
さすがにきっちゃんと付き合ってくれるだけあって、
こんな変な家族とも仲良くしてくれて、
彼氏君ホンマにありがとね。
で、
早起きしてヒマですから、
24日放送のエナメルクラッチショルダーのご説明をさせてくださいませ。

チェーンを外しますと、

で、私はメーカーさんにお願いして、
このDを見えなくなるくらいに仕舞いたいと。。。

ここは、職人さんの涙ぐましい努力によって完成された自慢の部分です。
そして、開けますと、
お母さんのバッグには必ず入っています、
子供のお稽古で必要なお月謝袋(お月謝袋じたい今は皆無…)

そして、

二番目のポケットは幅がありますから口紅やリップマキシマイザー(DIOR)
それから、またスリット。
ここにお札を入れてもよいですね。

次は、お財布(小銭が入ります)

そして、さらにカードホルダーが3つ。

いちばん奥には鍵が入ります。

さらにその向こうの壁(かべ…ですか。ここ)
にも、ジッパーがっ。
で、バッグの裏側にもパーキングチケットやPASMOを(関西ではイコカ、北海道はキタカ)が入るミニポケットが。。。
バッグとして、
銀行セットにしても良いですし、
旅行の際のサブバッグに最適です。
(今、プチ旅行中~)
では、みなさま、
クリスマス前の三連休をどうぞ楽しくお過ごしくださいね(*^_^*)
