12/24放送アイテムが続きます♡

昨日と同じスタイルで、バッグが変わるとこんな感じ♡
こちらは、春に放送したやはり数分でソールドアウトになってしまいましたクラッチショルダー。
の、ひとまわり大きくてエナメル素材です。
スペインラムは、スペインのブランドで有名な素材でしたが、
あとひとまわり大きくして欲しい…というご要望にお答えして、
今回は耐久性のいいエナメルで作りました。
ブラックをご覧ください。
チェーンはとりはずしてクラッチにしても持てますし、
同素材の革紐もつけはずし可能です。

多機能に活躍します。
カード入れスリット、ジッパーつきのお財布部分、裏側にもジッパーで、ちょっとチケットいれたり。
工程がすごく多いので、
ちょっとしたブランド物のお財布でも5万円くらいしますのに、
28000円でございます。
モチロン、濱野謹製でございます。
昭和のママは、行事といえば「おばあちゃまの時代から、ウチはハマノよねぇ。」
の、濱野傳吉さんをお爺様にもつ、
濱野さんが作ってくださいました。
他のカラーは、



あーん、迷いますよね。
先日、オペラを聴きに行ったときの、私のクラッチの持ち方を見てくださいね。
左側は、以前ショップチャンネルで司会者として活躍した千葉美由紀ちゃん。
2歳の男の子のママになってました。
右側は、親しくさせていただいている川島さん♡

で、同じバッグをカジュアルに持つと、こんな感じ。

マルチに使えるのー。
私はいろんなもの入れっぱなしにして、
ビッグトートバッグにいれて旅行に持っていったりしています。
お財布って、重いから、トートバッグにいれても同じ程度。
お財布のように使います。
では、また~♡
