Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

植物の話

$
0
0
昨年8月に、
妹サリーの勧めでヘナに出会いました。


インドでは古来より薬草として親しまれ、

アーユルヴェーダ(伝承医学)の代表的なハーブとされてきました。

「ヘナ」は上手に付き合えば、

とても体にとっていい効果をもたらしてくれる優れた植物成分です。




私、お茶や紅茶が大好きで

紅茶コーディネーター

名誉ティーインストラクター

で、ございます。



アンバー(琥珀)も、

ほとんど毎日身につけていますが、

北欧がまだ針葉樹の大地だった

2000年〜3000年前。

地殻変動で針葉樹が倒れ、

木と木がぶつかって、

松ヤニが海に沈んだもの

つまり植物の宝石

それがアンバーです。

針葉樹はあまり紅葉しないそうですが、

こんなふうに赤くなる成分が

松ヤニの成分だとしたら、

琥珀が赤くなるのもわかる気がします。



https://www.houseofamber.jp


もうすぐ東京ミッドタウンの

伊勢丹サローネが始まります!




一緒に代々木上原アトリエをシェアしてもらっているのも、

フラワーアーティスト


ヘナも大地から生える植物で、

植物に縁があるなぁ…

と、

つくづく思います。

私、ブレてない…。

🤣笑


たぶん、皆さまもブレてない。

🤣笑




ヘナの粉末をお水で溶いて

クリーム状にするときに、

ホホバオイルも入れるのですが

ホホバの実も、植物です。

くせ毛に効果があると言われています。




ですから、

くせ毛の人は、

ホホバオイル入りのヘナのクリームを

アタマに揉み込んで、

一回でこうなる人もいます。

来たとき

帰るとき

この写真はサリーからもらいました。

ほんとに喜ばれています。

身の回りの

植物の恩恵に、感謝です!





最近、あまりにも

「ヘナについて教えてください」

のお問い合わせが多いので、

妹サリーが、

「忙しいから、ミーちゃん自分でやって。」

と…笑🤣




ですから、

私も、

「忙しいから、こちらをご覧ください💁‍♀️」

のLINEグループを作りました。

ご興味がある方はこちらです↓


ヘナについては、

こちらにご参加いただけましたら

さらに詳しくわかります。




LINEグループですが、

アプリをダウンロードします。

LINEで参加する!

を押してくださいね。

穏やかで、平和なLINEグループです。



ヘア&ビューティデトックス❤︎

ミリのヘナ体験会

グループ

https://band.us/n/a6a5z3Q9h4W3W

LINEで参加する

で、

入れます。

電話番号やメールは記入しなくても

入れます。




私、

らでぃっしゅぼーやが10周年になった時に

基調講演をさせていただいたことがありました。


厳しい基準に基づいて、

自宅に宅配してくれる食品宅配サービスです。




10周年の時点で、

10年も、

私はらでぃっしゅぼーや宅配を

個人的にお願いしていたからです。

創業1993年です。


その前には、

大地の宅配サービスをお願いしていましたから、

もう28年も有機・低農薬野菜、無添加食品を

お願いしています。




別に、

ナチュラリストを自負するなんて

全然、思っていませんでしたが、

娘達の肌が綺麗だなぁ〜

って考えたとき、

もしかしたら

食べさせてきた有機・低農薬野菜、無添加食品のおかげかな…

と、

たまに考えます。




自然の中で生きていくのが、

人間ですよね。

感謝しないといけません!





地方の方でも大丈夫です

ヘア&ビューティデトックス❤︎

ミリのヘナ体験会

グループはこちらです

https://band.us/n/a6a5z3Q9h4W3W

LINEで参加できます



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>