Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

ミランダ・カー主催のティーパーティー

$
0
0

1月11日
ミランダ・カーに会う
という光栄なことに✨




ミランダ・カーが
暮らしの中でも長い時間を割いて
2006年から準備をし、
いまや世界中で展開され、
大切に育ててきたスキンケアブランド
のプロモーションが、
六本木ヒルズに近い
で開催されました。




私の席は、ここ⤴︎の右端にいます🌸

私の右手の髪の明るい人が
山田優ちゃんママ💕
そして左側のポニーテールさんが
押切もえちゃん💕
ひとり茶髪さんをはさんだ右手が
山田優ちゃん💕

というお席だったのですが、
山田優ちゃんママとは何年もの仲なので、
一緒に座ろう〜✨
と、
なぜか最前列で…。




ですから
ミランダ・カーと何回も目が合って
Smile〜💝
の瞬間がありました。





しかも、ミランダが大好きという
天然石や
クリスタルの
パーティーディスプレイをしたのは、
私の古い友人でした✨
会場でバッタリ偶然会えて…
彼女がこんなに活躍する時代がきたことに
とても感動しました。




私のブログを長く読んでくださる方は
覚えていらっしゃいますか?
私は、
クリスタルヒーリングができるヒーラー
なんですが、
指南してくれたのが



私が薬指につけています
ハウスオブアンバーの指輪を
デンマークから日本に紹介することになった時も、
誠ちゃんに相談しました。




地球の中に眠っていたアンバーも
クリスタルも
人を癒すことは同じ。




そうしましたら、
撮影タイムに
ミランダの横に座ろうとした瞬間に、


ミランダ「このペンダントはアンバー?」
私「そうです✨」


ミランダ「私もアンバーが大好きなの。」
ミランダ「私の子供達もアンバーを身につけているのよ✨」
と…。
とても嬉しかったです。




ミランダの故郷オーストラリアや
ニュージーランドでは、
アンバーは0歳〜2歳の子供に身につけさせて
歯ぐずり
つまり、前歯や奥歯が生えてくるときに
ムズムズして痛い
その痛みと子供なりのイライラや不眠、
夜泣きなどを
アンバーで癒す
習慣があります。

世界のセレブリティが、
Babyに、
このようにアンバーを身につけることが
流行しはじめていて、
この春からBaby Teething(歯のための)Amberを発売することになっていたので、
すごーい✨
と思いました。




ミランダ・カーは、
このティーパーティーで
ロングインタビューに答え、
私達はそれをずっと聞いたのですが、


小さな子供がいる中でも、
ママが仕事をする姿を見せることは
時には大切。
家族との散歩や自然の中で過ごすときには
携帯も切って
その時間を楽しむけれど…



と、
自身のブランドを
本当に熱心に語り、
「やらされている」のではない感じ。

オーストラリアとロサンゼルスの
スタッフを大切に考え、
こうして日本にまで来てくれた彼女の責任感と
女性としての強さを感じました。




世界の王室の女性たちでさえも、
時には子供を残し、
旅に出なければいけないことがあるように、
ミランダも
何不自由ない暮らしであっても
自身のブランドを大切にする
それは
仕事を持つ女性として、
ときにはそのバランスに悩むこともあるでしょうが、
彼女が「やーめた!」
なんて言ったら路頭に迷うスタッフが
どれほどいることでしょう。


ですから、
自らEメールを赤ちゃんのお昼寝中にチェックしたり、
経営戦略やキャッシュフローも見ているといいます。


いつか
それが自分の生き方となり、
人のためになるような
そういう
信念みたいなものを感じる
素晴らしいロングインタビューでした。




頑張ってくださいと、
応援したくなりました✨



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>