銀座三越、春のフィナーレを迎えまして、
昨夜は撤収でした。
たくさんの皆様にお越しいただいて、
感謝をどうお伝えしたらいいかわかりません。
誠にありがとうございました。
今回も色々なお客様とお話しして
わかったことは...
刺繍キットって
プラモデルを選ぶ気分
に似ているんだな、という...。
夏休みの間に、できるかな。
ちょっと難しいかな、これ。
でも欲しいんだよな。
持っているだけで嬉しいんだよな。
完成しなかったらママに怒られるかな。
でも、どうしても欲しいんだよな。
笑...。
これを全国でお待ちいただいていた皆様にも
早くお届けしなきゃと、
本当は今日はお休みですので、
ゆっくりすればいいのに、
アンちゃんにたたき起こされた朝に
こうして書いておりますのよ。
いくつかの素晴らしいキットもアップしております。
全国でお待ちいただいた皆様に今日から公開です。
薔薇の季節ですものね。
そしてスタッフGさんの力作を三越でご覧いただいた方も
多かったと思いますが、
昨日、パリから追加が届きました。
もうじき来る紫陽花の季節を考えながら
刺繍したいですね。
http://jamofwonder.shop-pro.jp/
そしてそして今度は、
昨日までのキットを持って札幌にまいります。
お申込みは↑こちらです。
Sabita
という、知る人ぞ知る、札幌の円山公園のところのカフェでの開催です。
私の古いお友達がやっています。
初夏の北海道を楽しみに、
ちょっと疲れた体を癒したりして...
今日はゆっくり過ごしたいと思います。