何年も前からお店に立つ…
ということが
私のライフワークの中に入っております。
紅茶屋さん
トロールビーズ
そして
刺繍のPOPUP@三越
HOUSE OF AMBER
STORY
他にも色々なことがあるので、
いつも…
というわけにはいきませんが、
今回もミッドタウンに立たせていただいて、
楽しくセレクトのお手伝いをしております。
もう30年前になりますが、
当時の私のマネージャーさんは
芸能マネージャーになる以前は、
質屋さんを営むご主人のサポートで、
「店番のおかみさんをやっていたことがあったのよ」と、
聞いたことがありました。
質屋はね、
八百屋さんみたいにお客様が
年がら年中いらっしゃるわけではないから、
いつも店番しながら、
編み物していたの…
この話が、
私は羨ましくて…
羨ましくて、
いいなぁー✨
と、言った覚えがあります。
そう。
私は、
店番
と
手芸
が、大好きだから💕
理想です✨
いつか、
自分のお店にいながら、
刺繍や編み物をする店番のおかみさん
が、
理想です✨
さて、
昨日は、
せっかくいらしてくださったお客様に、
私がちょっと前の仕事が押してしまったために、
遅刻してしまい、
お会いできずに
申し訳ないことをしてしまいました😢
それが、
気になって気になって…
ずっと気になってしまい、
本当に反省しました。
昨日のお客様、
ごめんなさい🙇♀️🙏
次は、
7月26日の17:00〜19:00
8月1日の13:00〜15:00
におりますので、
よろしかったらまたいらしてくださいませ✨
本当にごめんなさい🙏
また、昨日から25日まで
千葉県柏市の、
タカシマヤ柏店
本館3階アクセサリーイベントスペース
でも
HOUSE OF AMBER
STORY
のPOPUPがスタートしています。
お近くの方、ぜひ…✨
ここで、STORYの新しい使い方を…
このように、
磁石をつなげると、
STORYはチョーカーや
ネックレスにもなるのです。
19センチ2本で、
このようなチョーカーになります。
身につけてみると、
意外と細くて、でも存在感は抜群です。
グレーパールタッセルを使い、
スネークレザーのライトグレーを
白い天然石とつなぐと爽やかですし、
同じスネークレザーをグレーパールとつなぐと、
とてもエレガントです。
このチョーカーをしようかな…✨
なんて、
考えています。
他にもデンマークからご紹介したいアクセサリーが、
まだまだ本当はたくさんあるのです。
可愛いのよー💕
デンマークジュエリー
&
日本未公開の刺繍キットをふくむ
刺繍のキット屋さん
&
日本未公開の北欧の刺繍図案集の古本屋さん
&
紅茶屋さん
を、
開きたいです✨
そして、
編み物や刺繍をしながら店番をするの。
お客様と色々なマニアックなお話をしながら…🤓
どうしたら、良いでしょうね。
やっぱり三つ子に生まれたかったですー😭