この週末から昨日までお休みをいただきました。
小春と二人で湯河原に行きました。
菊乃は、
お仕事で残念でしたけど…
ゴールデンウィークも休まなかったし、
久しぶりですー。
小春はもう少しで
出演した映画が
東宝から公開となります。
心が叫びたがってるんだ。
という、
大ヒットアニメの実写化です。
「ここさけ」
と、
若い人は言うらしいです。
この主演の4人の
クラスメイト役で、
教壇から向かって左側の
二列目の真ん中あたりに座る「ワタナベ」の役です。
言い訳みたいになりますが、
ちゃんとオーディションに受かってゲットした役です。
予告編も公開になっています↑
みてみてくださいねー。
脇役ですから、
ウォーリーを探せくらいの…小春を探せ
です(笑)
「映画が当たるといいねー。」と、
九頭龍神社⛩で「大ヒット祈願」をしました。
夜はホテルでテレビを観ながら
二人でずっと刺繍していました。
これは次回の刺繍展で発売になるキットのサンプルです。
二人でおしゃべりしたり、
シーンとしたりしながら
テレビを観て、
色々なことを考える時間になりました。
ずっと仕事ばかりのママだったかな。
申し訳なかったな、と思います。
少しペースを落とします…
だの、
休みます…
だの、
言いながら、
次から次からいただくお仕事を、
全部受けていませんか。。。
「色んなこと、していますよね」
って
言われるくらい、
色んなことしていますよね。
こうして家族で旅行する時間、
普通に刺繍する時間て、
とても大事ですよ、ミリさん…
と、自問自答しました。
何かを一つ受けるなら、
何かを一つ減らさないと…
そのままではいられないのだから、
みんなに「いい顔」
するのも、
いいかげんにしなさい。
と、
自問自答しました。
私は、
フォロワーでいてくださる「ミリラー」の皆様や、
まわりのスタッフに、
ちょっと「いい顔」していたいのではないかと
考えました。
皆様が、
紅茶を飲みたいだろうな、
とか、
球根が欲しいだろうな、
と、
考えると、
ホントにそれを実行してしまう。
だけど、
本当はスタッフみんなも私も、
いっぱい、いっぱいで…。
そこまでしてしまうと、
自分のプライベートを削ることになる。。
わかっているのに、
続けていました。
そして、色々なことがギリギリになり、
事務作業も中途半端となり…
皆様に余計にご迷惑をおかけしたりしていました。
そんなこと考えている、
そんな旅行先で、
菊乃と一緒に受けたインタビューが掲載になった
シュプール8月号の発売がありました。
いまだに違和感…て、
思いながら(笑)
この直前まで、
二人とも爆笑してたのに、
真面目な顔で、
雰囲気を出して…
そしてさらには、
今度の週末、
日曜日の「行列が出来る法律相談所」に
出演させていただきます。
すんごい変顔でお恥ずかしい😅
左側は、
「お母さんと一緒」で歴代最長お兄さんだった、
だいすけお兄さんです。
笑わないで雑誌「SUPR」の
スチールカメラの前にいる私も、
行列が出来る法律相談所に出ている私も、
お教室やってる私も、
STORYやアンバーのことやってる私も、
全部、
私なんだけれど…
お母さんでいる私も大切にしないと、
プライベートの私も大切にしないと、
いけないよな。
と、
何度も考えました。
何かを一つづつ減らさないと、
いけません。
でも、減らしたら
「落ち目になった」とか
「やっていけないんじゃない」
か、とか
言われるのかなと。
でも、ね。
これからはプライベートをもっと大切にする自分を
大切にしたいなと
思っています。
何かを減らしたら、
みなさま、
ごめんなさい。
旅は、自分を振り返る時間になりますね。
大切な思い出になりました。