神奈川県横浜市瀬谷区
に、
お味噌の大先生がいます。
これは、
お味噌の大先生の手のひらの大豆です。
お味噌を仕込もう…って、
思いますよね。
なんか、素敵ですよね。
でも、
本物の麹では、
なかなか仕込みにくいです。
神奈川県瀬谷区にある麹の専門店
「麹屋 川口」
の、お味噌の大先生のお時間をいただいて、
私たちだけにお味噌の仕込みを教えてくださることになりました。
帰りに4キロのお味噌を自分で持って帰らないといけません。
生き物なので、
宅急便で、ドンって何回も置かれたら、
味に影響が出てしまうとか。
川口糀店は文政元年(1818年)に創業。
来年で創業200年を迎える老舗です。
当主は9代目。
当主は9代目。
自らを「糀ばか」・「見習い」と発言していますが、その意味は常に良い素材を探し続けて全国を廻り、
妥協せず、研究に研究を重ね続ける姿勢に表れていると感じます。
一般的な味噌作りは
白色タイプの糀菌で育てられた糀が使われますが、
川口糀店では糖度やうま味に
格段に差の出る伝統ある製法の
黄色タイプの糀菌を使い育てた糀
無農薬のお米・天然塩を使った本格的なお味噌作りが体験できます。
ご一緒に、作り・造り・創りませんか?
10か月後には4㎏の「手前味噌」が完成します。
10か月待てない方には、
工房で味噌・麦味噌を販売しています。
醤油糀・塩糀・甘酒などもお勧めです。
醤油糀・塩糀・甘酒などもお勧めです。
すっごく美味しいです!
http://jamofwonder.shop-pro.jp/?pid=115187206
4月8日(土)13:00~ 2時間程度
神奈川県横浜市瀬谷区
現地集合
車可ですが、乗り合わせをお願いします。
http://jamofwonder.shop-pro.jp/?pid=115187206
4月8日(土)13:00~ 2時間程度
神奈川県横浜市瀬谷区
現地集合
車可ですが、乗り合わせをお願いします。
お申込み頂いた方に場所の詳細をお送りいたします。
ぜひー。