昨日は昔から行きたかった街に行ってまいりました。
ずっと行ってみたかった…川越の街並み。
思っていたより、ずうっと続く蔵造りの街並みでした。
短い時間ではもったいないです。
一階のアクセサリー売場です。
…どこの地元にも、必ず「地域一番店」てありますよね。
川越まるひろ百貨店には、たくさんの上顧客の方々が訪れます♡
近隣のお客様は、ほとんど生活用品全てこちらで揃えるとか。
私が最初トロビの新社長に「川越?わぁ、ずっと行ってみたかった商店街が並んでいるところ。」
と言うと、
「ここかな?駅から百貨店までの商店街。ここに若い頃から憧れてたの?」
と、連れて行ってくれたのがこの道。
で、「なんか変わってしまったのかなー。やっぱり時代の流れかしら。」
と百貨店の方々に説明したら「ミリさんが行きたかった街はこちらの商店街でしょう。(笑)」
と、案内図を持ってきてくださり…(ー ー;)
シナモン(ニッキ)の香りのサツマイモの銘菓です。
皆様も、いつか行ってみてくださいね。
すごく楽しかったですー。