Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

アイーダのポーチ

$
0
0

ずっと前から刺繍したらすぐに使えるアイテムがあったらいいのに…

と、
思ってきました。



例えばポーチ
{FD64EC8A-83E3-4717-B164-5497A79B4719}


内側の裏地が開いていて、
手を入れて刺せばいい…
完成したら裏地を縫い止めてしまえば、
もうポーチ!
みたいな。
{9AEB02F4-A6D9-476A-9A9A-FCA8E2A92B26}

裏地の底になる部分、
矢印のところが、開いています。
ロックミシンがかかっています。
そこから手を入れて刺すと、刺繍ができ、
ポーチを使うときには裏地になります。




こういうの、
ずっと作りたかったけれど、
今回みたいなタイミングとチャンスがないと
一反をフランスから取り寄せて…
みたいな勇気がでません。



昔から、
「ミリさん、なんでもっと生地を買っておいてくれなかったのですか」
と、
スタッフに怒られてきました。




「だって自信ないもの…」


「えー。」
「また売り切れちゃったじゃないですか…」
「もっと生地を買っておいてくれたら良かったのに...」



で、
エプロンも過去のハナシとなり。
で、
ごめんなさいでした。




だけど、
今回は勇気をだしてアイーダの生地をフランスからたくさん買いました。
ラメ
水色
ピンク
 



ポーチとエプロンになって銀座三越に並びます。
刺繍が好きな皆様に喜んでいただき、
身近なアイテムに刺繍が入り
なんとなく満足…
プレゼントにも…
という刺繍生活が広がったら嬉しいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>