昨日は夕方からマチコさんの展示会に行ってきました!
でも、
マチコ先生にとっても新しいブランド
(ハウスオブアンバー)をショップではじめて展開してくださるので、
そういう時には
スタッフの方々にもご説明したり、
営業の木村君を紹介したり、
色々なことがあります。
こちらも秋の新作のコート!
んー、そんな感じ
いつか、ロンドンのショップにも行ってみたいです✨
マチコさんには、
次々に入ってくるお客様が結婚の報告をしたり、
息子さんの進路を相談したりします。
ファッションのお店なのに、
占い師のようです(笑)
「私、青山の母と呼ばれているの。」
(新宿の母がわかる人は昭和生まれ 笑)
でもそういうお客様との交流をなさるのが、
マチコさんの魅力なのだと思います。
デザインだけしておしまい…
じゃない、
本当にご自分のブランドを大切にするからこそ。
そして、
昨夜はそのまま19:00になり、
「では、私の青山のお部屋でテレビを観ましょう!」
と、
P君まで呼んで、
全員でお邪魔してテレビを観ました。
ピンクシャンパンを開けたりして、
なんだか大晦日みたいでした。
番組が終わると、
私のオフィスでは、
「ミリさん、7缶セットの紅茶のご注文がどんどん入っています!」
と…。
関ジャニのファンの皆様、
ありがとうございます
ホント、
ある日この番組のお話をいただいて、
ディレクターさんにご説明しようと並べていて
初めて気がついたのです。
エイトレンジャーと同じ缶の色だ!って。
だいたい、
関ジャニ↓
エイトレンジャー
を
思い出す自分に、ちょっと笑えました。
でも関ジャニの7人は明るくて優しくて
仲良しな感じが素敵ですものね。
いつも応援していましたよー。
テレビが今はないのですが、
子供達がティーンエイジャーの頃は
関ジャニの番組はいつも観ていました。
さてそんな関ジャニ色の(笑)
デンマークの紅茶は180年の歴史があり、
いつも行列ができているお店なので
茶葉が常にフレッシュで、
しかもトップクオリティの茶葉しか仕入れない
という180年のポリシーがありますから、
ホントに美味しいのです。
最近、
缶の色がどんどん増えています。
日本でオレンジ色の缶にコパカバーナが揃うのは、
こちらだけなのですよ。
お楽しみにお待ちくださいませ✨
↑↑↑
と、
この場を借りて色々と宣伝に必死な、私(笑)
すみませーん by 朝青龍
あ、それから
インスタントハーブティですが、
食前に飲んだほうが、
食欲も抑えられて良いのです。
チアシードみたいな作用もありますから…
はぁー、
忙しい一週間でした。
でも実は今日は休日で、
ランチをするのです✨
マチコ先生とタケ先生と待ち合わせて…
では、
その様子は、また。。
^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^
7色の缶のデンマーク紅茶はこちらでご購入いただけます。
デンマーク エーシーパークス
http://jamofwonder.shop-pro.jp/
デンマーク80年の老舗ハウスオブアンバー
ハウスオブアンバー通販サイトはこちらです
↓
私が着ていたお洋服はマチコジントロンドンです
〒170-0062 東京都港区南青山6-3-14 サントロペ南青山302 Tel : 03-5468-3844
4月からの表紙とファッションページ
集英社「ラヴィヴァン」は
4月1日からこちらでマガジンを注文できます
(無料)
https://flagshop.jp/fs/shop/g/gN000530000FS/
岡田美里と行くデンマーク旅行
北欧トラベル 6月24日〜30日
http://www.tumlare.co.jp/items/view/8869
岡田美里がスリムになったきっかけ「いちごの約束」
http://www.ichigo-yakusoku.com/onlineshop/shop11.html
4月20日に、ショップチャンネルで帽子のショーが放送になります。
12:00~ 20:00~
日本橋高島屋1階にて、
岡田美里の帽子ブランド「ミリーセバルセン」と
デンマークの「ハウスオブアンバー」のコラボレーションイベントが始まります。
4月26日(水)~5月2日(火)
銀座三越7階にて、
岡田美里と生徒さんとステッチガールズの刺繡そして北欧食器や雑貨のイベント
「岡田美里が贈る デンマークの刺繡とノルディックマーケット」が始まります。
4月26日(水)~5月9日(火)
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
岡田美里オフィシャルウェブサイト