先日のミャンマーでのパーティショットを見た
ミキの娘ちゃんが、
「ミリちゃん、ほんとに痩せたー✨」
と、
メキシコから連絡をくれました。
嬉しいなぁ。
ジュリーの同級生のショーコさん!
ミャンマーで旅行会社や
通訳の派遣や
フェアトレードの石鹸などの
幅広いお仕事をしています。
私も小学校の時に、
安田スクールという英語のお稽古に
ショーコさんと一緒に通わせてもらっていたので
久しぶりに会えて嬉しかったですー。
余談ですが、
安田スクールは、
宮様関係のご親戚のおばさまが先生の英語塾で、
お化粧室をお借りしたいときに…
「先生、御不浄をお借りしてよろしいですか。」
って言わなければいけなくて…
その「御不浄」っていう言葉と
「よろしいですか」っていう言葉が、
7歳の私には、衝撃的でした![]()

でも、
いま、こうして海外とのお仕事や、
初めて会ったミャティダや、
ミャティダの娘や、
みなさんとお話ができる程度にはなったことが
私の人生を違う方向に向けてくれましたから、
やっぱり小学校から英語を学ぶのは
アリなのではないかと、
いまさらになって思い、
あー、やれやれって感じのウルサイ母にも
父にも感謝ですー![]()

ベルリッツにもたくさん通いました。
25歳から自分の収入でね…´д` ;
これもほんとに良かったと思っている
お金の使い方でした。
あの頃に、
お洋服ばかり買っていても、
きっと今、着れる服なんてなかったし、
バッグもボロくなっていた。
幼馴染みのミキ。
ミキだって痩せたわー✨
特に背中が…
りさ先生のインスタントハーブティ、
いちごの約束🍓
ほんと、すごい。
インスタントハーブティについて
詳しくは2月のブログを…ご覧くださいませ
ところで、
りさ先生のインスタントハーブティを頼んでくださったみなさまに
ここを通じてご連絡です![]()

今回、
あまりにもたくさんの皆様から
ご注文を一度にいただきましたので、
受注機能がアップアップ状態でした![]()

とのことです。
順次、
ご連絡しておりますので
アメリカからの到着を
首を長くしてお待ちくださいませー![]()

とのことです。
以上
人間て、
どうして体重が一定ではいられないのでしょうね。
だけど、
「やる」か「やらないか」
なら、
「やる」
ほうを選ぶ私が、
英語もベルリッツ「やる」
いちごの約束も「やる」
お茶も「飲む」
ほうを選んで…今がある。
そして「やる」ことは、「やってみたら」
そんなに努力のいることではなかった。
けれど、
小さな努力を続けなければ、
結果もなかった。
ブルージーンズの重ねばきです![]()

後ろに、アンちゃんのダルメシアン柄の背中![]()

いちごの約束🍓からはじまった
たった5ヶ月の、
この変化。
紙一重の
小さな努力の積み重ね…
結果、
こうなりました。
けれど、
なんか、そんなことより、
好きなもの、
(食べたいな…これが)
(ケーキ食べちゃおうかな)
って
我慢しないで何でも食べられるようになり、
栄養が行き渡るようになった私は、
このごろ元気だなと思っています。
それが一番の幸せです。