世の中に様々なエステがあると思いますが、
次にくるのは、
これ!
ではないかと…。
それは「インディバ」です。
昨日、
行って受けてきました。
実は私の「妹分」がオーナーの赤坂の「W」に✨
地下鉄千代田線から1分っ。
私、エステというと、
先日のプライベートエステの先生と、
ここしか知らないのですが…
今まで内緒にしててゴメンなさい。
えっと、
でも、
一言で説明するのが難しいのですが…
あの↑施術台の向こうに機械がありますね、
あれを使うのですけれど、
うつ伏せになってから
お腹に温かいプレートを置いて、
背中にジェルを塗り、
円盤状のインディバで身体を芯から温めます。
前回のオリンピックの
公式スポンサーになっている
スペインの医療機械メーカーが「インディバ」
の親会社と、
説明すると、
そのリッチ度合いがおわかりになるかと思いますが、
「インディバ」は、
それほど世界的なメーカーが
世に送り出した機械です。
オリンピック選手の身体をほぐしているのは、
マッサージよりも「インディバ」
の高周波温熱器らしいです。
温熱にも色々とあるみたいですが、
こんなにすごいなんて✨
オリンピック選手、
あのくらいの肉体になると、
筋肉を押しつぶすマッサージより、
芯の芯からほぐすレベル。
次の日の試合に、
「あ、あの、昨日のマッサージの揉み返しで痛くて…」
なんて負けていられませんから。
つまり、
この機械は医療現場や
オリンピック級スポーツ選手に
使われることがスペインや
欧米諸国では主流なのですが、
赤坂の「W」
ではエステとして機械を導入しています。
しかも機械が高額すぎて、
都内にもほとんどないらしく。
とにかく、
足なんて、
右足が終わると
「すみません、お化粧室行ってきていいですか」
左足が終わると
「すみません、もう一回、お化粧室行ってきていいですか」
そして最後に
「すみません、途中なんですが、もう一回、お化粧室お借りしていいですか」
くらい、
老廃物が流されます。
もー。
帰る時には、ブーツゆるゆる。
昨日から明日、
明後日くらいまで私の体温は温められているらしく、
今日はこんなに寒いのに、
私、
寒く感じていません。
冷え性の方、
アンチエイジング目指している方、
デトックスしたい方、
機械系では
今年、これがくると思います。
岡田美里さんのブログからとご予約のときに
言ってくださいね、
そしたら、
施術中に、
あのお茶…を教えてくれます。