Quantcast
Channel: 岡田美里オフィシャルブログ「まだ見ぬものがあるところ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

お誕生日の夜

$
0
0

横浜から帰り、自宅がお花でいっぱいになりました♡

{C7D212C8-8D94-4CE7-94BB-0124F3EFF237:01}


玄関にはバルーンと、お花、昨日の参加者様からのお花。


バルーンを贈ってくださったのは、大磯で創業200年を超える鰻の老舗 ミシュラン2012、2013と連続で一つ星に選ばれた「國よし」さんから。


「さつまいものクセに面取り」
じゃないけど「老舗のクセにお茶目」なところが大好きな國よしの看板娘さま。
私史上、最上級のお上品な方です。


これを横浜からクルマのトランクに✨



{AC821204-5E89-4869-8FE2-4ADEC3EBD9B9:01}

こちらはISOさんからの薔薇。

ウチ中がお花でいっぱいに。
{120DCA6F-E697-4320-93C4-95A5EF9B719B:01}

テレビの前のにはパン教室の生徒さんからの。
スピーカーの横で、よい音楽を聴かせたい…。




{56EE24F1-FE58-4816-A52B-E3162B63FD37:01}

洗面所。
{FFC54A0C-5F42-4E7D-BA72-4BEEA6C195A2:01}

ダイヤモンドつき✨




{D1282851-1BF3-4EC8-8CAE-5BC1C11EBA34:01}

そしていつもでっかいベンツで刺繍にいらしてくださるオシャレなYさん、ありがとうございました*・.。.:*・゜゚・*


他にも載せきれないプレゼントをありがとうございました!




夕方からは、ファミリーでのバースデー♡
娘の彼氏君と彼氏君のママ…というメンバー♡
彼氏君のママと私ね、仲良しになっちゃって(笑)



頑張りましたフルーツカレーとサラダ。

疲れた日に限って、
さらに疲れるようなことするの得意です(笑)



{C71C0D86-120A-49FA-B5B4-65867458E3CE:01}

フルーツカレーとサラダ。




それからプレゼントの「妖精からのメッセージ」というカードで心を読むというカードリーディングを、
食後にみんなでやってみました♡
{ED0A76DF-3EF4-4288-9B13-A4871D314592:01}


心を静かにして、一枚のカードをめくります。


みんなそれぞれ、すっごい当たってビックリ。


で。
私のカードは、というと。
「NEW HOME」


えーーー( ; _ ; )/~~~
また引っ越し~(ー ー;)


と、思ったら
「家の中で癒しが起こっています。」
と、いう意味もありました。



ほんと、まさに。
「妖精はいたるところにいます。家の庭にも、公園にも、ペットのそばにも。
そして花が咲いているところなら、どこにでもいます。」
ですって。


当たってる~。



皆様が妖精を運んでくれました。






そして、子供達からの可愛いスワロフスキー。
{7005CDEB-A646-47F7-B943-7C4B029399B5:01}

真珠貝とペン、ありがとう。
日本橋三越のアクセサリー売場まで買いに行ってくれた…と。

その隣にトロールビーズのお店あったハズ(笑)




それと日本橋三越の地下で買ってきてくれた私の大好きなピエール・エルメのケーキ。
一個だけ買ってきてくれたの(号泣)
ホールケーキが予算では買えない(当然)
「一杯のかけ蕎麦」みたい。
{1D1008DE-A57C-44AD-A890-99621DBD8DAD:01}

しかも暑さで溶けてる~(号泣)
けど、すごーく美味しかった~( ; _ ; )/~~~



P君からは、水色の「Tiff…」の紙袋に入ったプレゼントとトロールビーズのピアスフックをもらいました~。
私が勝手に予約しといたもの(笑)
後で「お取り置き引き換え書」だけ渡しておき(爆)




♡ほんと、昨日は家の中に癒しがありました。



みんなで過ごして楽しかった~。
最良の日でした。




これを、これからは人様のためのエネルギーとしたい。
これからも頑張ろう( ; _ ; )/~~~
と、強く思った一日でした。


ほんと感謝です。
ありがとう♡











Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>